車を買って
もうすぐ4ヶ月


5月には納車出来そう


と言っていたディーラーからは連絡もなく
5月が終わろうとしている


自分が言い出した納車予定


不可能なら
それが分かった時点で連絡を入れるのが
当たり前の対応
と思うのは私だけなのだろうか



別に納車が遅れるとか
そんなことで怒りません

こっちは期待して5月過ごしたのに
どぉなっているのか


これは連絡ないと怒りますよ



こちらから連絡を入れるのは何か違う気がするし
顧客をこぉゆう気持ちにさせること事態
対応不行き届き

仕事が出来ない人なんだなー
と思う



このまま連絡がないのであれば
店に直接聞いてみようと思います



若いからといって
適当に扱われてはたまりませんからね



対応悪かったから
もぉアフターフォローにも通うつもりはありません


友達の勤める店舗が近くにあるので
そっちにいきます