不妊と分かって変わったことがある


今までは婦人科には
興味も何もなかった

もともと
小さな子供と触れ合うことの少なかった私は

子供への興味は薄かった

むしろ
苦手だった


そして、


不妊症というものも
知ってはいたけど


他人事と思っていた



同情というものは
わりと皆してくれる

けど、

やっぱり当事者ぢゃなきゃ分からない気持ちって、ある


この気持ち

この経験

何か意味があって
私を選んでいるのだろうか

そんな事を考えて

カウンセラーや
不妊外来に興味が湧いてきている

本当は
子供ができたら
看護師を辞めて

ペットショップで働く事が目標だったのに



動物が好きな気持ちは
誰にも負けないほどに強く

小学生の時から動物に関わる職を夢見ていて

親の猛烈な反対で叶えることの出来なかったこの夢を
自立したら叶えるつもりだったのに

この気持ちが揺らぐのって
何か不思議





また、

不妊の方のブログがたくさんあることを
アメブロを始めてから知りました


皆さん
前向きにブログを書かれてますよね



そりゃぁ
辛くて




流れた涙は量れないほどでしょう





それでも


疑わず
信じているのでしょう



いつの日にか宿る命を



その気持ちの強さが
私には足りないのかもしれない














Android携帯からの投稿