卵ちゃんのチェックに行ってきました(・∀・)



が…

すでに排卵済み




ぇ?( °д°)





今回に限らず、排卵が早まることが多々あります。
治療を始めてから自分の身体の事が分かってきたので、そんなことも十分考えられるだろうと予測してました。



なので!!
今回も早めにタイミングはとってますので大丈夫でしたドキドキ


良かった~。。。


今回は『今のあたしの問題は何か』を聞いてみました。



応えは



ホルモンが不安定
経管粘液が少なく、種は良くても膣の中で生きにくい状態
嚢腫があり、排卵を邪魔していること

コレといって断定的な原因はないけど、複数の小さな因子が原因だろうと言われました



ホルモンに関しては、今回もプロゲストンが処方になりました
嚢腫はあっても自然妊娠する人も居るそうです
粘液不足はAIHで解決出来ます



ということで、先生とも相談してステップアップとなりました(・∀・)/




来月からAIHです(b^-゜)




初めてだし、仕事しながら出来るのか不安だけど、タイミングよく来月は休みの嵐(^▽^;)
退職扱いで組まれてるから、有給消化でね♪
またとないチャンスです。


これからAIHを考えられている方がいたら、少しでもその力になれますよう報告していきますね♪


とりあえず次はリセット後の卵チェックです。そこは一緒みたいです(*^o^*)/~