今朝も低温クラッカー

先月はD12で排卵
ちなみに卵胞15㍉でした

治療開始当初は卵胞20㍉以上での排卵だったのですが
11月頃から卵が育たなくなり
毎周期低温期の長さには

ヒヤヒヤあせる


とりあえず低温期が14日あれば充分に育つようなので、この時期は体温が上がらないように・・・(´人`)

でも14日を過ぎると、また無排卵なんぢゃ、、、と不安になるんだょなぁ汗汗

今日は夜勤

夜勤の日にカバサール飲むのしんどいんだけど、次の日にズラすと忘れちゃうから持っていきますガーン