こんにちは!

 

畑ログを報告して続けてある程度期間が経ちました。

 

そして私気づいたんです。

 

細かな成長記録になりそうならそろそろすっ飛ばしてもいいのではと!

 

 

ということで現在までやっと追いつきましたチョキ

 

そしてジャガイモを植えてはや4ヶ月以上立ちました。

 

ちょっと間が空いたので久しぶりだな~思って見に行くと

 

めっちゃ枯れてるw
 
 
でも大丈夫グッ
ジャガイモは葉や茎が黄色くもしくは枯れ始めると収穫時期らしい・・・
まぁ完全に枯れ萎んだのはわかりませんが!
 
 

何個収穫できるのかなぁ?

5個は堅いかな~

 

わくわくキラキラ

 

 

なにこれ?

 

なにこれ??w

 

土ほったらこんな粉ものが3塊くらいありました。

 

おそらく芋ができたのはいいが単純に土?が悪く即腐敗してしまったようです。

ちょっと舐めてみようかと思ったけど腐敗物、流石に躊躇してしまいました。

 

 

だがしかしもう一本あるんだよ

 

これはまだかろうじて枯れていない。

これならまだ収穫時期内に違いない!

 

ほっていきます!

 

🎉🎉キタコレ🎉🎉

 

す、少ないですがこれだけでも収穫できてしまえば上出来です!!

 

写真にはありませんが4~2センチくらいのちぃさい芋が4つくらいあったので

その場で蒸して食べました。

 

もちろん美味しかったキラキラ

未成熟感はありましたが自分で育てたものです、まずい訳ありませんOK

 

 

今回の反省点は

・植えるのが深すぎた

 耕すために掘った60センチ強の深さほぼ底に植えたので

 硬い土部分に根が伸びず、発芽しても地表に出ることが難しくもなっていました。

 

・寄せ土をしなかった

 ある程度株が成長したら寄せ土をする必要があったようですが

 方法を知らずそのままだった。

 寄せ土をしていたら案外収穫量は増えていたかもしれない。

 

・堆肥をいれてからすぐに植えた

 調べると土壌改善後は2週間くらいおいて熟成?させるようです。

 そのままだと栄養の塊が直接種芋につくことになるのでだめになりやすいそう。

 今回の株が大幅に減ったのはほぼこれが原因かな。

 

・害虫

 よく見るとカメムシがついてた!

 ナス科の野菜にはよくつくそうで株を弱らす原因になるらしい。

 休憩しているのかと思って放置してた。

 

 

というわけで改善点は

・深さ15~20センチで植えること

・土壌改善後は2週間開けること

・寄せ土をすること

・害虫とわかれば駆除すること

 

てとこですかね。

次回また訪れた時また同じところにジャガイモを植えてみようかと思います。

これだけしか収穫できなかったけど連作障害が起こるのか実験してみようかと思います。

 

反省は程々にして初めて遭遇する生き物をご紹介

アトボシアオゴミムシというらしくて

明らかに噛みそうな見た目だったので手袋つけて捕獲。

 

ザ・ゴミムシの見た目していましたが全然匂いは出さず

ちょっと足が速い程度でした。

腐肉食らしくきれいな見た目してお掃除屋さんだそうです。

すごいですねぇ

 

 

前々から計画していた貯水タンクも完成しそうなので

次回はついでに雨水収集システムでも作ってみようかなと思いますのでお楽しみに!