寒かったけど、綺麗でした~支笏湖 氷濤まつり | Kapのブログ

Kapのブログ

気ままにのんびり更新していきます!!
テーマは、今のところ特に決めていませんので、日頃思ってることや、やっていること等を好き勝手書いていきます(^^)/

2017 千歳・支笏湖 氷濤まつり
に行ってきました。
何年振りかな…
5、6年振りぐらいかな?

風が冷たくて、寒かった~
でも、綺麗でしたよ~!

規模は、前とあまり変わっていないように感じましたが、氷のオブジェ(?)がいくつか増えたかな。





↑これは、前はなかったな…
近くで見るより遠くからの方が綺麗に見えましたよ☺






↑今回は、花火🎆も見たかったので、娘を昼寝させてから出動しました。

氷と雪と花火

とても綺麗でした!
私は個人的に夏よりも冬の花火の方が、好きです🎇


↑支笏湖にある苔の洞門をイメージした通路です。アップで撮ると不気味ですね……
松の葉を凍らせて作ってありました。



↑子どもたちのみのリンク。靴のままヘルメットを着けて、ツルツルの氷の上で滑って遊べます。他にも滑り台で遊んでました。



↑支笏湖の宿もちょっと風情があったので、パシャリ📷