おはようございます、ぴーくんママですにっこり


いいね!やコメントありがとうございます飛び出すハート

当ブログをご覧いただき

ありがとうございます✨ 


小学二年生の息子(ぴーくん)。

2021年12月(小1)に発達障害と

診断されました。


自閉症スペクトラム(ASD)。

発達性協調運動障害。


現在、作業そして言語の療育に

それぞれ月1回通っています。

精神保健福祉センターで

心理士との面談も

月1回通っています。


今までのこと、これからのことを

記録するブログです。


【 家族の紹介 】

夫・・・会社員(30代)

妻(ぴーくんママ)・・・専業主婦(30代)

息子(ぴーくん)・・・小学2年生

フクロモモンガ(るーちゃん)

3人+ペットの転勤族ですヒヨコ


良かったらご覧下さいニコニコ



結局、放課後デイはお休みしました。

担任の先生もその方が良いと判断したみたい。

ちゅーか、学校でおるのにキッズケータイでメッセージ送ってくるぴーくんよ。

どうなってんの💦

ケータイを持たせるのは許可制でもちろん許可もらってるんだけど、基本的には学校内でケータイを触るのは禁止なのよ。

帰ってきて、そのことを言うと「先生がいいと言った!」だって凝視

ほんまかなー?

結局、帰ってきたら放課後デイに行かなくてよくなったからなのか、とても元気でお友達と約束して暗くなるまで公園で遊んでおりましたよ驚き



で、今朝。

いつも以上に起きてこないと思ってたら、9時半頃に目を覚ましました。

ただ、身体が何か熱い気がする…といつもの検温。

37.3℃

うーん…
元気そうだけど、やっぱり37℃超えたら休ませるべきか真顔

ぴーくんも悩んでたけど、今日は休んでスマイルゼミをするということで落ち着きました✏


そろそろインフルエンザの予防接種にも行かねば💦💦
今年は受けれるやろうか💉無気力


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


イベントバナー



🛍 楽天でショッピング🛍

私の✨オススメ✨

⬇⬇⬇


  



ぴーくんが使ってるイヤーマフです。

以前は無名の使ってたけど、やっぱりしっかりしてるし、きちんと防音してくれるから良いみたい✨


 ぴーくんが使ってるランドセルカバーですヒヨコ

たくさん種類もあるので、ランドセルのイメチェンできますよ🎒

 

  ペット飼ってる方にオススメ✨

これあれば臭いが気になりませんにやり


キャンプに釣りに…

ぴーくんはいつもキャップに付けてますニコニコ

おにやんま君、付けてると蚊が寄ってきませんキラキラ


 このパック、使ってみて~!

手放せなくなります飛び出すハート


 

 るーちゃんの蚊やんぽ用にキャットタワー購入。

組み立てでしたが、めちゃめちゃ簡単でした。

買ったヤツ、オススメしたかったけど生産終了していたので、もう1つ欲しかったヤツ⬆⬆

楽しそうに登っては飛んでましたよニコニコ


自宅を新築して早2年。

まだ正式に住んでないので、ちょこちょこ必要な物を買ってます 。

キッチンの柱に付けようと購入しましたにっこり