おはようございます、ぴーくんママですにっこり


いいね!やコメントありがとうございます飛び出すハート

当ブログをご覧いただき

ありがとうございます✨ 


小学二年生の息子(ぴーくん)。

2021年12月(小1)に発達障害と

診断されました。


自閉症スペクトラム(ASD)。

発達性協調運動障害。


現在、作業そして言語の療育に

それぞれ月1回通っています。

精神保健福祉センターで

心理士との面談も

月1回通っています。


今までのこと、これからのことを

記録するブログです。


【 家族の紹介 】

夫・・・会社員(30代)

妻(ぴーくんママ)・・・専業主婦(30代)

息子(ぴーくん)・・・小学2年生

フクロモモンガ(るーちゃん)

3人+ペットの転勤族ですヒヨコ

良かったらご覧下さいニコニコ



昨日は同じ支援学級のお友達と遊ぶ約束をしていました❣️


社宅の目の前の公園なので、玄関からちょこちょこ覗いて様子見しようと思っていましたにやり

お約束した時間より少し早めに覗いてみると、すでに来ている子が…💦

そしてお母さんもいるみたいびっくりマーク


ぴーくんだけ先に向かわせて、後からわたしも向かうことに。。。

そのお母さんと話してると、
「お友達と約束して遊ぶなんて初めてだから心配で…💦」と。

うんうん、その気持ちよく分かるおいで

心配だけど、うちの場合は私がいるとベッタリでいない方がコミュニケーション取ろうとがんばるだろうから、その方が良さそうな気がします。

他のお友達も来て、少しすると他のお母さん方も来ました。

やっぱり心配ですよねねー

子供たちだけで遊べるのはもう少し先かな❓

同じ発達障害の子を持つお母さん達ともいろんなお話ができて、私も充実した時間が過ごせましたにっこり

相談や共有できる相手がいるのって有難いことだなぁと思いました✨



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


イベントバナー



🛍 楽天でショッピング🛍

私の✨オススメ✨

⬇⬇⬇


  

 徳島っ子の定番品❣️

味付け海苔と言えばコレしかない✨

めちゃくちゃ味が濃くて、これ食べたら他の味付け海苔では物足りないもぐもぐ

食べたことない人はぜひ1度食べてみて飛び出すハート


 ぴーくんが使ってるランドセルカバーですヒヨコ

 

  ペット飼ってる方にオススメ✨

これあれば臭いが気になりませんにやり


キャンプに釣りに…

ぴーくんはいつもキャップに付けてますニコニコ

おにやんま君、付けてると蚊が寄ってきませんキラキラ


 

 

 暑すぎる夏が今年もやってきましたヒヨコ

暑い中の釣りや虫取りにこちらを購入。

涼しいようですにっこり

 

 るーちゃんの蚊やんぽ用にキャットタワー購入。

組み立てでしたが、めちゃめちゃ簡単でした。

買ったヤツ、オススメしたかったけど生産終了していたので、もう1つ欲しかったヤツ⬆⬆

楽しそうに登っては飛んでましたよニコニコ


自宅を新築して早2年。

まだ正式に住んでないので、ちょこちょこ必要な物を買ってます 。

キッチンの柱に付けようと購入しましたにっこり