おはようございます、ぴーくんママですにっこり


いいね!やコメントありがとうございます飛び出すハート

当ブログをご覧いただき

ありがとうございます✨


小学二年生の息子(ぴーくん)。

2021年12月(小1)に発達障害と

診断されました。


自閉症スペクトラム(ASD)。

発達性協調運動障害。


現在、作業そして言語の療育に

それぞれ月1回通っています。


精神保健福祉センターで

心理士との面談も

月1回通っています。



今までのこと、これからのことを

記録するブログです。


【 家族の紹介 】

夫・・・会社員

妻(カパ子)・・・専業主婦

息子(ぴーくん)・・・小学1年生

フクロモモンガ(るーちゃん)


3人+ペットの転勤族ですヒヨコ



良かったらご覧下さいニコニコ



最近、夜驚症ないなぁ~って思ってたら久しぶりにありました真顔

もう慣れっこですけどね。

夫は爆睡でしたw


最初はどうしたものかとあたふたしていましたが、私も「あぁ、またか…」って感じにやり


脳波の検査もして、癲癇等の他の心配がないのわかってから、扱いが雑になってる。。。

でも治まるまで付き合っちゃうと、こっちは目が冴えちゃって寝れなくなるんですよね💦

10歳くらいになるとなくなると病院の先生が言ってたので、もう気にしないようにしています。


実際にどんどん夜驚症の回数は減ってきているので、このままなくなりそうな予感✨

ぴーくんの睡眠もムラはあるけど、前に比べたら寝不足の日も減ってきたと思いますにっこり


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


イベントバナー



🛍 楽天でショッピング🛍

私の✨オススメ✨

⬇⬇⬇

 

 

 

 

  


 これからの季節はコレ!

キャンプに釣りに…

ぴーくんはいつもキャップに付けてますニコニコ

おにやんま君、付けてると蚊が寄ってきませんキラキラ