久しぶりの車ネタ?……アルトワークス……


何度か ここにも登場している
奥 白ワークスのオーナーさんが
この黒ワークスへ お乗り換えという お話です


購入の検討や車両下見も一緒に行ったんですけど
今回買った この車両……走行距離意外は
文句の付けようがない 車両でしたね
ボディも綺麗だし 勿論 事故なし
前オーナーさんは かなり大事にされていた様子

ざっくり 見て分かっている分でも
CPUがBLITZ インタークーラーはグレッディ
マフラーはフジツボに 足はクスコ
タワーバー ピラーバーもクスコ
後ろのハネは モンスター
マットなんかも モンスターだったかな?
追加メーターはピポットのブースト計(マルチ)

取り付いているパーツ類も センスが良い……


はい…………と いうこで……
……白ワークスは……私が下取りです……( ´ー`)ん?

…………わークスッ……( *´艸)


また……車……ガレージ……から離れて……お庭ネタ



花壇の周りを
アメリカンフェンスで囲ってみました

地面が少し傾斜しているので
キッチリと高さ合わせるのは難しいですね

設置意図としては……動物対策です
ただ見た目も大事……ということで
雰囲気のある このフェンスを選択って わけ

お値段は……10万超えちゃいましたけど……(^_^;)
それなりに スッキリは出来たかなぁ?


……なんか最近ネタ不足……
……自分の車触ってないのは……結局のところ……


……15インチ……超簡単


……19インチ……超偏平


……20インチ……超重量……などなど

……タイヤ組み替えばっかり やってるから (笑)

ある意味……シーズン物……なので
もう すっかり 減りましたけど
商売にしても成り立つんじゃないかと思うくらい
多い日には 何台もやってるよね


そういえば……大変そうだから……
……もう やらないと決めてたのに……
結局のところ……ランフラットタイヤやってる……
それがまた 20インチ……って
50偏平だから まだ 救いはありますけど……
……重い……ってのが……正直……辛い……(;-ω-)ノ


……それから 色々やるうち……結局のところ……
バイクタイヤも 出来ることがわかった (笑)

スプロケやローター
ハブのはみ出し具合によっては
無理なホイールもあるのかぁ~ (´Д`)

……結局のところ……これは
バランス取りも よく分からないしねぇ
積極的に受け付けてはいませんよ (^_^;)