新 ハイゼットジャンボ号ネタ


とりあえずの 一旦ラストは荷台のマットの話
純正は買わずに 外品を購入してます
厚みは 6ミリを選択しました


その汎用品を買ったので 採寸して切り出します


載せます………シマ板状………以上 (笑)



ネタも薄いので………


ナンバー枠も取り付けた
なんとなくそれっぽい無骨なやつ

洗車の時に
ナンバーの縁で手を切ったことあるので
大体の車に 枠取り付けていますね
まぁ……そもそも……ほぼ洗車をしないんだけどね


その他は………


オーディオレス車にしたのもあって
車内もそれなりに手をいれましたが
ほぼ前車のものを そのまま移植してます

オーディオの取り付けブラケットは
この型で変わってるので キット購入です

それから………


新車のパネルに 早速 穴あけて(笑)
コード引っ張りだして スマホホルダー設置






さて………1ヶ月以上にわたり
ハイゼット新車への 取り付けネタを
幾つか 書いてきましたけど………

………実際は………
………全て 納車当日の出来事でした (笑)

それでは 一応………ここまでのお値段
ホイール&タイヤ&ナット ナンバー枠&ボルト
サイドバンパー&追加ボルト類 荷台マット
スロコン A/Sキャンセラー オーディオキット

合計………約15万円となりました




あっ………そうそう それから
旧 ジャンボ号ちゃんですけど………
新 ジャンボ号くんが来て………3日後
新たな御宅へと嫁いでいきました 
………結局 すぐ貰い手があったのねぇ