プリでのグリーンドラゴンネスト | KAOTOISSYO

KAOTOISSYO

オンラインゲームブログ、日記です。


ドラネスブログ かおと一緒-プリでのグリーンドラゴンネスト

インクイジターである私的な、グリーンドラゴンネストでのプリーストの役割等、

書き留めていこうと思います。


まずバフ等について、


基本的に、バフは切れること無く、常に上掛けしていきます。


ただし、気を付けたいバフのタイミングがあり、それは2Rと4Rです。
2Rと4Rも全体攻撃の時間が周期的に来るので、
その際にプリのバフ持続時間を見て、全体攻撃に備えます。
ですので、ボス出現の時と、全体攻撃後にバフを掛け、
なるべく上書きは避けるようにします。詳しくは後述。


それでは各ラウンドの大まかな役割を見ていきましょう。


1R:
ミラクルを出すポイントとしては、
最初のボスとクールタイム回復しだいボスで使い、
ボスが使う時止め解除に、キュアの設置も心がけます。
ただ2R入る時に、ミラクルがクールタイムにならない様に、
心がけましょう。



2R:
ボスのHPが3ゲージきって発狂したのちに、
ミラクルを使います。
それまでは、レリヒとヒールで支援に、
プリのバフ20秒くらいになったら、全体攻撃が近いので、
中央付近でキュアを置き、氷結や反転のデバフを解除すると共に、
レリックを置き、氷の追尾を止めましょう。



3R:
最初に全員で前に集まり、ボスの出現と同時に目の前に、
すぐにミラクルを出します。
全体後に前に集まり攻撃しますが、その際にプロテもお忘れなく、
マセやエレの防御スキルでも、プロテが掛かってないと毒地面痛いです。



4R:
開幕からミラクルを出し、クールタイム回復しだい、
続けて使います。
前述した通り、最初と全体後にバフを掛け、
バフの持続時間で全体攻撃の周期を見極めます。



5R:
ミラクルのタイミングは、
最初の全体攻撃回避後と、BH後に出すようにしてます。
開幕には痛い攻撃が無いので、急がない限りは
レリヒとヒールで間に合うと思います。


4ゲージから3ゲージになる時に、
キュアを置いて氷結解除すれば、回避も容易になるでしょう。


そしてレリヒを使う際は、カラハンの攻撃回避でPTメンバーが、
ばらばらになっている事があるので、マクロで知らせてから
置くと親切かもしれません。


MPを吸い取られた時でも、最低限プロテを全員に配れば、
生存率も上がると思います。



6R3P:
3Pに入るまでに、ミラクルはクールタイムから回復しておく
必要があるので、1,2Pは温存するのも手です。


そして3Pに入ったら後ろ足に、ミラクルを落とします。

ボスのゲージが15.2を切ると柱破壊がきますが、
その際に、鈍足デバフが全員に掛かるので、
必ずキュアを、全員が浄化出来る位置に、置く必要があります。
それと同時にバフが全て解除されている状態なので、
バフ張りを忘れないようにしたいですね。


キュアを使うポイントは、
この柱破壊以外では、PTメンバーが毒かやけど状態の時、
死に至る事もあるので、すぐ浄化してあげましょう。
それ以外で誤って使うと、全体攻撃回避の無敵バフまで解除してしまい、
全滅ということも話に聞くので、使用上の注意をよく読み用法用量を
気を付けましょう。


5.25ゲージからは、
ヘッド破壊があるので、前足辺りにミラクルを置き、
頭の近い位置にPTメンバーを誘導します。



討伐完了:
経験的にバフを常に切らさないプリは信用できる!(σ・∀・)σ
それだけ回りに気を使っているし、安心出来ます。


A型は几帳面、O型は大雑把と言いますが、

この血液型で判断するなら、きっとプリはA型が向いてるかもしれませんね!?


そんな私はもちろんA型です!ヾ( ´ー`)