家をあけてる間、仕事の電話ありませんでしたが、、、、、 | 中央線大家の日記

中央線大家の日記

中央線沿線に生息する大家の日常です。

超遠方区分の台風後の共用部チェック中心に、出かけてました。

 

ついでに実家に滞在して、お墓参りにも

 

行ってきました。

 

20日に家を出て、29日に帰宅しました。

 

出かけている間、1本の電話もありませんでしたが、

 

月初、判明分だけで、2件の滞納を確認しました。

 

1ヶ月ジャンプ分は遠方アパート分で、こちらの記帳はまだですので、

 

軽鉄アパートの2ヶ月ジャンプ分を含めますと、現状4件の滞納を

 

抱えてることになります。

 

コロナあけで、持ちこたえられない業種や会社が顕在化してますね。

 

 

 

 

 

超遠方区分を訪問するため、実家滞在だったのですが、

 

今回は実家に向かう途中で、念願の池田動物園の限定柿の種が

 

たぶん全種類ゲット出来ました。

 

入園時間に間に合うよう、出石そばを食べてから、時間ギリギリだったので、

 

中国道山崎インターから、山陽道岡山インターまで高速を使いました。

 

雨の中、4時を回って入園し、柿の種をお土産に大人買いして、

 

すぐ出て行く怪しいおっさんでした。

 

パッケージを目の当たりにして、

 

買って良かったなと個人的にも大満足でした。