精神保健福祉士 おかか です。



仕事のできない上司を持つと

不幸なんだな

なんて つくづく思いました。




優柔不断で的確な指示が出せずに

方針を その日の気分で変えちゃう。

その度に やりかけの仕事が

振り出しに戻るので

いつまでたっても 完成しない。


曖昧で ザックリとした指示しかしないので

具体的に どうするのか わからない。


細かく質問しても

『任せるから!信頼してるよ!』なんて

要するに丸投げ。


うまくいかなかったら

そんなこと指示していない

と責任逃れ。

うまくいったら 手柄だけ 横取り。


うわべだけ 繕うから

本当は ボロボロで

それを 必死に隠そうと 躍起になっていて

少しでも バレそうになった

猛攻撃してくる。


ちっとも 感謝しない

部下を バカアホ 言うけど 

アホは そっちじゃ ボケ(関西風で)



昔の上司も そんな感じで

とにかく 理想論だけ 立派なんだけど

全然仕事をしない人でした。


よくクビにならないなぁ なんて

ある意味 関心していたけど

先日 久々に ばったり会ったら

『俺、辞めさせられちゃったんだよ...』って

しょんぼり していました。


でしょうね〜


とは さすがに言わなかったですけど。


そりゃそうですよ。

って 心の中で 呟きました。



ズルイことしたら

サボろうとしたら

人を陥れようとしたら


いつか 自分に ツケが 回ってくるんだ。


私は そう 信じています。



清く正しく美しく

の つもりが

髪振り乱して 必死で 泥臭く なったって

いつでも正直者で いたいんです。


そして 大切なこと。


同じく 正直に まっすぐに 生きている人には

いつでも 味方したい 私です。

絶対に 見捨てません。

全力で 力になりたいし守ります。


そう

雨にも負けず 風にも負けず...


そんな 上司に 私は なりたい。


おかか でした。