このお店はガイドブックにも載っていて、わりと有名なよう。


週末で店内は賑わっており、予約しておいて良かった。


オーダーは上海蟹づくしコース!

ビールで乾杯、ここにもあのピーナッツが小皿に乗っていました。


蟹を選んで蒸されて運ばれてくるとウキウキしまくりです。


解体の仕方がちょっと難しい。


まずはミソから!初めて味わう何とも言えない濃厚な蟹ミソ。


色はオレンジで卵の黄身のように、ねっとりしていて日本で食べる灰緑色のミソとは全く別物!


美味しい~(^Q^)/^身はわずかで、ミソを食べる為の蟹といった感じ。感動しました!

上海蟹入り小龍包もヤケドしたけど美味しかったな。


スープも蟹肉、ミソ、フカヒレがたっぷり入ってお腹がふくれます。


あとは蟹肉をほぐしたものに卵黄を落としたものとか、色々出てきて、デザートにはやっぱりマンゴープリン!


お腹いっぱいで食べ切れなかったけれど、もう幸せです。


千層風という豚を老酒に漬けた煮こごりはガイドさんもお薦めしていましたが、私にはクセがちょっと気になって駄目でした。


また上海蟹(本当は字が違います、ダーイジャッハーイと発音)を食べに来たいよ~!これはヤミツキになります。

食事が終わって予定としてはシェラトンのスカイラウンジで香港の夜景を眺めつつ飲み!といきたいところでしたが、そろそろ体力の限界で(弱)ホテルに戻りました。


やっぱり混んでいる街に長時間いるのって苦手!


ビクトリアピークも行きたかったけど体を壊しては楽しい旅にならないし。


またセブンイレブンでビールとピーナッツ(帰国してから食べる用に棚にある分、全部)を買って部屋でダラダラ。


深夜にテレビを見ていたら、なんとビバビバV6を放送していました。


香港最後の夜、今日も夜更かしで寝たのは朝4時頃でした。


応援クリック&コメントお願いいたします*

ペタしてね