こんにちは😃
お元気ですか?
かおるクリニック院長のKaoru です。

今日もスキンケアについてのお話です。




洗浄することの意義はなんでしょうか?



1日が終わったら、ファンデーションや皮脂汚れなどをきれいに洗い落としましょう。とお伝えしていますが、その理由について考えてみましょう。


皮脂は自分の皮膚を潤す働きもありますが、過剰になると毛穴(毛包開口部)を塞ぎ、毛穴の詰まり、ニキビの原因になります。

ファンデーションも悪いわけではありませんが、長時間肌の上に載せたままでは過剰な皮脂と同じ汚れの一種となることもあります。

皮膚の表面の角層は皮膚の保護(バリアー)を担っています。

洗浄することで余計な汚れを落として、保湿をし、角層を健康に保つことでその下の表皮、真皮の機能を正常に保つことができます。

表皮にはメラニンを作る細胞であるメラノサイトがあります。メラニンはシミの原因になりますが、余計な紫外線から皮膚を守る働きも担っています。

真皮にはしわ、たるみに関係するヒアルロン酸、コラーゲンが存在します。

角層はお肌の最前線で外からの刺激と闘ってくれる兵士のような存在です。健康で美しいお肌のために、洗浄と保湿で休息を与えてあげましょう。


🌞🌷🍀


東京は緊急事態宣言がでていますが、今日は良い天気ですね。家の近くを散歩しましょう。ステイホームですが、適度に体を動かして気分転換をする事は心と体の健康に良いですよ😊




良い一日でありますように❣️




インスタグラムInstagram


院長ブログより人気の?😅


かおるクリニック
かおるクリニックは予約制です。ご予約はお電話で。
電話03-3392-7017  



Outlook for iOS を入手