2度目の帝王切開~術後1日目~ | タマホームで夢のマイホーム&我が家

タマホームで夢のマイホーム&我が家

初めての家造り(≧∇≦)
記録に残そうと思います★
そしてこれから家を建てる方の参考に少しでもなれればと思います(^^)

アメンバー限定公開記事は家とは関係ないプライベート記事です(*^o^*)

すやっぱり、今日もあんまり眠れなかったゲッソリ
痛みはそこまでなんだけど、興奮状態なのか、目がさえまくり……汗汗


7時頃ナースさん来て
・血圧検温測定、お腹の状態の確認
・歯磨き、顔をふく

水分も取れるようになったので、子宮収縮剤とマグネシウム剤を飲みました
(ただの水なのに、最初の1杯は美味しい美味しい)

それから、先生にも傷の具合など見てもらい、OKが出たので、立つ練習と歩く練習をしました。

まぁ、痛いけど思ったより、すんなり立てて歩けたので良かったデレデレ

手術着からパジャマに着替えるのを、手伝ってもらい、尿カテも抜いてもらいました音譜

ガスも出てたので、お昼からは流動食から始まりますよって、ナースさんから聞いたので楽しみチュー


そして、12時
お昼ご飯きたーアップアップ

{EBA76613-2F54-4DD4-AE2A-64A9E691F99E}

って、ガッカリ……
あたりまえだけど、流動食ガーン
・おもゆ
・コンソメスープ
・抹茶プリン

一人目の時は、最初のご飯がお粥で固形物ももっとあったから、そんなのを想像してた汗汗

まぁ、でもお腹は空いてたから、美味しく頂きましたビックリマークってか、飲んだ?笑


それからは、また血圧と検温をはかり、母乳が出るかチェック

まだ、吸わせる事できないから、3時間おきくらいに、乳頭のマッサージしといてねと言われました


18時夕食

{45F5A563-F40D-4A69-9C20-0E8A14E777A7}

お昼よりバージョンアップした、三分粥口笛

・三分粥
・カレイのホイル包焼き
・茶碗蒸し
・オレンジゼリー
・ねりうめ

元々、魚はあんまり好きじゃないけど、形があるからかすごく美味しく感じたアップアップ


次の日の夜から常食になるみたいで、今から楽しみでですニヤニヤ


まだまだ、傷は痛いし、腰も痛いですが、少しづつ回復してるので、あと数日の辛抱ですねウインク