どっちか見分けが難しい花 | 名古屋市 花の総合スクール アトリエ 薫る

名古屋市 花の総合スクール アトリエ 薫る

名古屋市緑区の自宅の敷地の一角にある「アトリエ 薫る」フラワーアレンジ教室花を中心に香り(アロマ)、花のエネルギー(フラワーエッセンス)、開運(花風水)など、取り巻く環境を整え、あなた自身が輝いていけるようお手伝いしています。

おはようございます♪
花と植物たちと共に
幸せを降り注ぐ
 名古屋市 緑区 アトリエ薫る 加藤です音譜

「ネズミモチ」?「トウネズミモチ」?
最後までどっちか迷った~(>_<)



トウネズミモチの花言葉

団結

原産地  中国
明治時代初期に日本に渡ってきた。
6月頃に花を咲かせ、秋に沢山の黒い実を
つける。

実を乾燥したもの…女貞子(ジョテイシ)という
名で売られている。
補腎、養肝、強心、通便、滋養に効果あり。


■アトリエ 薫る オススメレッスン

お花とアロマのサロン 
アトリエ 薫る
お問い合わせ・お申し込みは

090-8868-0382  加藤 
※メールをして、三日以内に返信なき場合は
もう一度送るか、お電話ください。

"アトリエ 薫る"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してね(*^^*)
友だち追加
ID  nim8750y