ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 

 

 

 

先日は、スタジオNOAが主催するサロンコンサートに出演して来ました。

動画を頼んであるので、出来上がって来たらアップしたいと思います。

 

 




久しぶりのソロ演奏でしたので、この会場は2回目でしたが、やはり緊張しました。

発表会で、生徒さんが緊張するのが、よくよく分かります。


緊張する原因は、

いつもと違う慣れない場所、いつもと違うピアノ、人に見られている感覚、暗譜が飛んだらどうしよう、等々です‥。


暗譜に関しては、メロディーは大丈夫だと思うので、左の音を良く覚え込む事。

これに限ると思います。


後は、人前で弾く場慣れ 

 

これは本番近くなったら、ご家族内で聴いて頂く時間を多く持って頂くのが、

1番手軽に出来る対策だと思います。


来年3月末に、当教室の発表会を開催予定ですが、
何と言っても、本番になったら、どういう出来であろうと、

 

1つのミスにこだわる事なく、

ステージで弾けた事、それまでの練習の取り組みなど、

お子さんを評価してあげて頂きたいなと感じました。
 

 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        


両手では弾けていても、片手になると弾けない~ってよくある現象ですね。

そこをすっとばしては先に進めないのです。


痛い所を見ないようにという、

バレエでレオタードの上にTシャツを着たり、スカートやら巻いて、お肉を見たくないので、

隠してレッスンをしている(これ私!)と同じ


私も学生時代に良く片手暗譜が大事と、良く先生に言われていました。

これは、本番に暗譜が飛ばないようにする有効な手立てです。


レッスン中は一緒に練習出来ますので、
繰り返し練習、一緒に頑張りましょう。

根気も付いて来ると思います。

 

 



 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門にある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        
 

 


嬉しいご感想を頂きましたので、紹介させて頂きます。





娘が4歳のころ、初めての習い事としてこちらでピアノをはじめました。

子どもにも優しく楽しい雰囲気で、ピアノの技術だけではなく

音楽を楽しむことを主体にいつも教えていただき、

 

5年間一度も通うのを嫌がることなく続けられました。


ピアノを通して個々の成長も一緒にみていてもらえているような雰囲気です。

発表会では毎回想像よりも難しい曲を弾けるようになっていて、

普段のレッスンのおかげだなと親も驚くほどでした。

今では下の子もお世話になっているので今後も楽しみです。

 

 

―――☆―――☆―――☆―――☆

 

嬉しいご感想を、ありがとうございます。

 

元々、良いものをお持ちの生徒さんですが、

音楽性など、より引き出せていたら幸いです。

 

これからの成長も楽しみにしています。

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



9月に突入して、1週間経ちました。皆さん、夏休み明け、通常運転でしょうか?

気持ちがなかなか切り替わらないお子さん向けに、何か始まる前には、前日ではなくて、2、3日前、早ければ1週間前位から、ちょくちょくアナウンスしておけたら良いと思います。

視覚的にも、カレンダーに目印シールなどして、事前申告しておくと良いかもしれないです。


電車と一緒で、始めは徐行運転で、のんびりスタートも時には良いです。



夏の疲れに、おすすめのPicです。 温まって、疲れが取れやすく、マグネシウムの皮膚吸収も良いそうです。



今日は、ちょっといつもと違う内容です~✧*天使


子育て中のお母様方、お仕事をお持ちの方など、日々忙しくしていらっしゃるかと思います。それで、自分の事はついつい後回しになりがち‥。


よく自分を大切にって言われるけど、どういう事?って以前の私はよく思っていました。


髪の毛を丁寧にとかしてあげるとか、クリーム塗ってあげるとか、本当にそんなちょっとした事で、自分に手をかけてあげる事が大事かなと思います。



今日のPicは、美容系クリエイターの方や、劇団の俳優さんなども使っているお化粧下地です。


正直、ローズ色ってピンクっぽくなるのじゃないかって思っていたのですが、全然そんな事はなく、肌がトーンアップする感じです。