ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 



来年3月に予定している発表会に向けて、今年は少し早めに取り掛かっています。

 

 



曲にもよりますが、16分音符の細かい音は、指回りが命です。早く弾けている気分になっていても、

実は音の粒がそろっていなかったり、よくよく聴くと、軽く音がかすれていたりします。

そこを見逃さずに、ゆっくりからスピードアップして、じっくり指先を育てていってもらいたいです。



中にはご自分で良く分かっている生徒さんもいらっしゃって、「これは指のトレーニングが要りそう」と言っていました。

部分的な繰り返し練習は、レッスン内では、スタンプ作戦がありますので、一緒に頑張っていきましょう。

 

 


 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 

 

 

発表会に向けて、生徒さんの希望されるポピュラー曲もレッスンしていっています。

 

利点については、もうメロディが頭にある程度入っているので、右手の進みが早いです。

 

何よりも、弾きたい気持ちがあるので、モチベが上がります。

 

 

私も、推しがLIVEでカバー曲を歌っていたので、弾いてみました。

 

きっかけは、生徒さんが持ってきたポピュラー曲集の中にこの曲も入っていた事です♪

 

 

好き好みあるかもしれませんが、良かったら聴いてやって下さいませ(後半部分、光が入ってしまい、見にくいかと思います、すみません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 

 

 

 

レッスンの中で、よくやっている事の1つなのですが、曲のメロディを歌うのに、ここの部分は同じ、ここは違うメロディなど、色えんぴつで囲んだり、印をつけています。


自分でしるしを書いたりする生徒さんもいらっしゃいます。楽譜に対する興味も増して、覚えやくなりますね。

ここは前と同じと思うと、気持ちもちょっと楽に弾けそうです。


初期の頃からやっていると、曲が大きくなっても、形式把握に繋がるので、とても良いです。


今日は、レッスンでやっている内容の一部ご紹介でした。

 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前近くにある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 

 

今日、レッスンに来てくれた生徒ちゃま

先週がお休み日でしたが、練習をしてきてくれて、とても嬉しく思いました。

 

 





希望の曲に取りくんでいますが、始めはちょっと大変でも、練習を重ねるうちに、

だんだんと音楽の流れが良くなるのが、よく分かります。


ピアノは、コツコツと1人で練習するのが、孤独な作業で、(学生時代に自分で良く思っていました。)


忍耐力と、根気が育まれる習い事だなと思っています。
 

 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございますリボン

藤沢市、本町小学校正門前にある
小さなピアノ教室    

講師の、畠山ゆきこです。

新しいHPは、こちらピンク薔薇                                                        

 

 

 

始めて1年になる生徒さんの親御様より、レッスンのご感想を頂きました。

 
 
 
 
色々ピアノの体験教室でおためしレッスンさせていただいたのですが、
子供が最も自然体で楽しそうにしていたのがこちらの教室でした。
 
私自身、子供の頃にピアノを習ってたのですが、
スパルタな先生の元で通い続けるのが辛く辞めてしまったので、
我が子には楽しみながらピアノを学んでいって欲しいと思っていました。
 
 
「先生は、間違ってもOKね、って最初に言ってくれるんだよ」と聞かせてくれて、
子供の気持ちを汲み取りながら教えるのがとても上手い先生だと思いました。
 
うちの子は間違えることに対して抵抗感が強めなタイプなのですが、
先生のおかげで今も「ピアノ楽しい」と言いながら通い続けています。ぜひ周りにもおすすめしたいピアノ教室です!
 
 
――――☆――――☆――――☆
 
嬉しいご感想をありがとうございます。
 
毎回、楽しそうに来てくれているので、こちらもとても励みになっております。
 
お子さんの良い面を良い面を伸ばしていかれるよう、
これからも、レッスンして行かれたらと思います。
 
 
 
 

 

 

 

長谷川ピアノ教室

新しいHPはこちら

 

お問い合わせはこちら

 

Instagram

 

You Tube

 

 

ライン公式からもお問合せ頂けます。

下記のボタンよりご登録下さい。

↓↓↓

 

 

 

∼藤沢市 藤沢本町 鵠沼神明 上村地区∼

 

現在、本町、鵠沼、羽鳥、藤沢小学校学区からも

通って来て頂いています。