なんだか髪がキマらない

 

  • 髪がぺたんとして老けて見える
  • 髪が細くなってバランスが悪い
  • 何をしてもキマらない
  • 私ってこうじゃなかったのに

と感じている方の体と心を緩めるコラム

 

 

 凹む理由は髪じゃない

 

 

髪質や毛量の変化によって、ヘアスタイルが決まらなかったり、全体的なバランスが悪くなってしまった今の自分に落ち込むこと、ありますよね。

 

歳を重ねていることはわかっていても、それを体感する、目に見える形で気づいてしまう時、女性は特に凹みやすいです。

 

でも、アラフィフ以上の女性は皆髪に変化がおきているはずですが、全員が落ち込んでいるでしょうか?

 

みんながみんな落ち込んでいない、ということは、本当の問題はそこではないということです。

 

見た目が変わってしまうということに抵抗があるのは当然ですが、もっともっと奥に本当の理由が隠れています。

 

 

 自信のなさが凹みを生み出す

 

髪ではないところにある原因

それは、内面を支える自信です。

 

自信がない、自己肯定感が低い方は、マイナスやネガティブに敏感に反応してしまうので、髪が変化した、よくない印象を自分に持ってしまうということが落ち込みにつながるのです。

 

私なんて・・・

 

というどこかに隠れている潜在的な自己価値が、変化に過反応していることから起きている落ち込みなので、ヘアセットが決まる凄技が見つかったとしても、ふんわりいい感じにまとまるヘアケア剤に出会ったとしても、そのモヤモヤは解消することがありません。

 

私が私を支えるための大切なお守りが減っていく、そのような損失感が、私らしさまで消えてしまうような感覚を生み出し、髪に執着してしまうのです。

 

 

 

 今できることに目を向けることが未来の自分を支えてくれる

 

歳を重ねて、見た目や髪に変化があることはとてもナチュラルな出来事です。

 

その変化を受け止められないときは、あなたの中のゆとりや安心が不足している証です。

 

髪が減ってきた、うまくスタイリングできないのであれば

今の私は何ができるだろうか?

 

ここに行き着く人は、落ち込みからするっと抜けていきます。

 

過去も未来も変えられません。

変えられるのは今の私だけです。

 

今を作ってきたのは今までのあなたの時間ですが、これからを作るのは今のあなたの積み重ね。

 

どんなあなたを目指しましょうか?

 

自分の変化を上手に受け止め、楽しんでいけるといいですよね。

そのために日々、ご自身の中にゆとりと安心を広げてまいりましょう。

 

 

 

ほな、また
 
 
かおるーん
 
 

ツヤメクための情報を毎日無料でお手元に

 

 

 

 

 

あなたの50代からの人生が

よどみなくツヤメクための情報を発信しています。

 

 

45歳以上の大人の体の使い方や、取り扱い、ケア方法についての情報を毎日メールマガジンでお届けしています。

 

このような情報が気になる方は無料ですのでぜひご登録ください!

 

 

 

 

 

王冠2ランキング参加してます、クリックすると元気運アップアップ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ