みなさん♪ お久しぶりです。
かおるん最近姿を消していましたが、毎日なにをしていたのか?(笑)
そのお話の前に‥‥
この場を使って、ひとつ書きたいことがあります。
2011.3.11 東日本大震災
そうです、あの日からちょうど、2年が経ちました。
あのとき一番に日本を支え、救ってくれた国は、台湾でした。
台湾の人口は日本の約5分の1。
‥にもかかわらず、台湾からの義援金はなんと200億円を越えています。所得は日本の3分の1のため、1人当たりの金額を考えると、どれだけ凄いことなのかがわかります。
お金の援助だけでなく、台湾は様々な形で日本を応援し、支えてくれました。
あの時わたしは、実はちょうど台湾にいたのですが、テレビでは毎日、日本の話題だらけですし、地震の後、早くも募金箱があちこちに置かれていたのを覚えています。
そしてあの頃、台湾の友達はみんな、わたしの家族のことまで本気で心配してくれました。あの熱い想いは、本物です。
台湾のみんなには、本当に本当に、感謝しています。
台湾のことを、もっとたくさんの人に知ってもらいたい。日本にとっても、とってもとっても重要な存在であるとおもうから。
‥下手っぴな文章で読みにくかったかもしれませんが、何かを感じていただけたら、うれしいです。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
そして、この度の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福を お祈り申し上げます。