とりあえず

「いただきます」「ご馳走様」

は言って貰えた。


でもしばらく言わないで過ごした

「おはよう」

「いってきます」

「行ってらっしゃい」

を言い合うのはハードル高い…


本当はこれも

相手が好き嫌い、言いたい言いたくない、

関係なく言う必要のある言葉だと私は思ってる。


というのも、すぐそばに住む私の両親が

土日にちょくちょく、継子と夫に遭遇するらしい。


「こんにちはー」

「どちらにお出かけー?」

とか父母が話しかけると

夫だけが愛想良く話してきて

継子はいつもそっぽ向いて挨拶しないらしい。


父母に「あの子はどーなってんだ?」

「まぁ別にいいけど…」

と言われる。


そう、私の事嫌いだとしても

私の父母は全くの別人格。

父母は

プレゼントくれたり

おかずやら果物やら

しょっちゅう色んなものくれる。


母に言われる。

「あぁいう態度されると可愛がりたいと思わないよね正直」

「表には出さないけど」


私にも日頃から挨拶しないから

まぁそうなるよね…

嫌いな人には挨拶しない

面白くなければ面白くない顔をし続ける


それを「仲良くないから挨拶しなくても仕方ないでしょ?」と受け入れ続けてきた

親の責任だなぁーと


思うのでした