イメージ 1

4​月​27​日,金曜​日

自分​の​隣人​を​裁く​あなた​は,いったい​だれ​な​の​です​か。(ヤコ 4:12)

肉​の​欲望​に​屈する​と,慎み​に​欠け​た​行動​を​し​て​しまう​か​も​しれ​ませ​ん。多く​の​人​は,野心​や​ねたみ​や​怒り​に​負け​て,せん越​に​行動​し​まし​た。聖書​に​出​て​くる​アブサロム,ウジヤ,ネブカドネザル​など​は,肉​の​業​に​屈し​て​せん越​さ​を​示し​た​ため,エホバ​から​懲らしめ​を​受け​まし​た。(サム​二 15:1‐6; 18:9‐17。代​二 26:16‐21。ダニ 5:18‐21)人​が​慎み​に​欠け​た​行動​を​し​て​しまう​理由​は​ほか​に​も​あり​ます。例えば,創世記 20​章​2‐7​節​と​マタイ 26​章​31‐35​節​の​記述​に​つい​て​考え​て​み​ましょ​う。アビメレク​と​ペテロ​は,せん越​に​行動​し​た​よう​に​見え​ます​が,罪深い​欲望​に​促さ​れ​て​行動​し​た​の​でしょ​う​か。それとも,すべて​の​事実​を​把握​し​て​い​なかっ​た​に​過ぎ​ない​の​でしょ​う​か。あるいは,つい​無​思慮​に​行動​し​て​しまっ​た​の​でしょ​う​か。わたしたち​は​人​の​心​を​読め​ない​の​で,他​の​人​の​動機​を​性急​に​判断​し​ない​よう​に​する​の​は​賢明​で​あり,愛​の​ある​こと​です。塔研17.01 3:9,10


ランキングに参加しています。

文字をクリックしていただけたら嬉しいです。