












まぎれていく
おはようございます。
ゴミ屋敷を解消できたらと
おばあちゃんの春秋花壇のブログを作りました
タバコの問題を解消したくて
たばこのブログをつくりました
わたしの体も心も最悪最低の状態です
起き上がることさえしんどい
やっと生きててもいいかなって思えるようになったのに
ソート自分を見守ります
だって心が動かないんだもん
きれいな花を見ても
だからなにってかんじ
シャットダウンしてるんですね
コメントの中にはほんとにいたいものもあったから
わたしたち家族が
あの再飲酒
再喫煙の日から
何度もチャレンジしてることを知らないから
自分を甘やかさないでとか
いろいろ上から目線でかけるんだろうな
人ってその環境の中で
出来ることを
精一杯やろうとする生物なんじゃないのかな
だから汚部屋のブログの上位ランキングの人は
コメントさえ受け付けていないんだね
大家さんが帰ったばかりで
神経ぴりぴりなわたしが悪い
ごめんなさい
生きてる資格ないです
ごめんなさい
ブルーサルビア
ありがとうって言いながら
撤去しました
春から今までずーと咲いてくれて
ありがとう
ちがーう
そうじゃない
これじゃあ
前と一緒だ
助言した人に注意を向けるんじゃなくて
タバコをどうやったらやめる気持ちになるかに
注意を向けなきゃ
ごめんなさい
本当になかなか変わることが出来ません
ランキングに参加しています。
文字をクリックしていただけたら嬉しいです。

