イメージ 1

10月1日 他人の感情を変えようとしない

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

他人の感情との境界線を大切にしていますか。

 まわりにいる人たちの感情にのめり込んでいませんか。むっつりしている人、機嫌の悪そうな人、暗い顔をしている人を笑わせようとしていませんか。プレゼントをしたり、どこかへ連れていってあげたりして、ごきげん取りに夢中になっていませんか。

 怒りをぶちまけている人、怒鳴り散らしている人、口には出さなくても態度でイライラを示す人、ドアをバターンと閉めたり、ものを投げつけたりする人を見て、なんとかなだめようとして説き伏せたり、お茶をくんであげたり、ハラハラしながらも側から離れられないで、その人の感情を変えようとしていませんか。

 他人が憂鬱なとき、怒っているときは、何をしてもダメなものです。そっとしておきましょう。その人が助けを直接、真剣に求めているときは別として、自分が空回りしてしまうだけです。

ランキングに参加しています。

文字をクリックしていただけたら嬉しいです。