イメージ 1

6月27日 他人と自分の情緒に繊細になる

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

 回復、改善を続ける努力をしていくうちに、自分と他人に対する接し方が違ってきます。他人の情緒や自分の情緒に繊細になり、しかも、たやすく心に傷がつかなくなります。相手に同じことを伝えるにも、思いやりのこもった言い方ができるようになります。自分や他人を、さげすむようなことはしなくなります。

 芯が強くて、しかも繊細な人は、ものをはっきり見きわめることができ、自己評価も高く、他人に親切につきあいます。自分がどういう言い方をして接すると、相手にどんな影響を与えるかということを考え、洗練に洗練を重ねていきます。

 相手が洗練されておらず、ひどい言葉や態度を返してきても反射的に行動しないで、じっくり現実を見きわめ、相手に対する尊敬心を矢わず、しかも自己を失わないで対処していきます。もちろん、これができる人はまれですが、こういう方向へと向かうよう、改善の努力をしましょう。

ランキングに参加しています。

文字をクリックしていただけたら嬉しいです。





https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ee-96/mai_5000jp/folder/1411039/81/64590281/img_14?1498512976