イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

7月5日,日曜日

神(は)不公平な方ではな(い)。―使徒 10:34。

会衆では,エホバの公平さに倣い,兄弟姉妹と接する際に相手の尊厳を認め,愛ある親切を表わします。例えば,食事などのもてなしについて言えば,背景が自分とは違う人たち,貧しい人たち,孤児ややもめなど,あらゆる種類の人たちを招きたいと思います。(ガラ 2:10。ヤコ 1:27)さらに,王国を宣べ伝える業においては,外国から来た人たちを含め,あらゆる背景の人たちに公平に良いたよりを伝えます。600ほどの言語で聖書文書が入手できるのは,本当にうれしいことです。公平さを裏づける何と素晴らしい証拠でしょう。このように,エホバが近づきやすく公平な方であることを考慮すると,エホバに対する認識は深まります。認識が深まると,エホバの特質にいっそう倣い,だれと接する際にもその特質を表わしたい,と思うようになるはずです。塔13 6/15 1:12,17,18

ランキングに参加しています。

文字をクリックしていただけたら嬉しいです。



ブログ村 花・園芸 198位です