イメージ 1

イメージ 2

20 愛と謙遜さの関係をさらに強調しているのは,イエス・キリストが死ぬ前に使徒たちと過ごされた最後の晩に生じた事柄です。ヨハネ 13章1節には,イエスは「それまでも世にあるご自分の者たちを愛してこられたのであるが,彼らを最後まで愛された」とあり,その後イエスは使徒たちの足を洗い,卑しい僕のように振る舞われたと記されています。謙遜さに関する何と強力な教訓なのでしょう。―ヨハネ 13:1‐11。

ヨハネ13章1節
13 さてイエスは,過ぎ越しの祭りの前に,自分がこの世を出て父のもとに行くべき時が来たことを知ったので,[それまでも]世にあるご自分の者たちを愛してこられたのであるが,彼らを最後まで愛された。

ヨハネ13章1~11節
13 さてイエスは,過ぎ越しの祭りの前に,自分がこの世を出て父のもとに行くべき時が来たことを知ったので,[それまでも]世にあるご自分の者たちを愛してこられたのであるが,彼らを最後まで愛された。2 それで,晩さんが進んでいる間に,悪魔はそのときすでにシモンの子ユダ・イスカリオテの心に彼を裏切る[考え]を入れていたのであるが,3 [イエス]は,父がすべてのものを[自分の]手中にお与えになったこと,そして自分が神のもとから来て,神のもとに行こうとしていることを知って,4 晩さん[の席]から立ち,自分の外衣をわきに置かれた。そして,ふき布を取って身に帯びられた。5 それから,たらいに水を入れて弟子たちの足を洗い,身に帯びたふき布でふき始められた。6 このようにしてシモン・ペテロのところまで来られた。[ペテロ]は彼に言った,「主よ,あなたがわたしの足をお洗いになるのですか」。7 それに答えてイエスは彼に言われた,「わたしのしている事を,あなたは今は理解していませんが,これらの事の後に理解するようになるでしょう」。8 ペテロは彼に言った,「わたしの足をお洗いになることなど,決してあってはなりません」。イエスは彼に答えられた,「わたしが洗わないなら,あなたはわたしと何の関係もありません」。9 シモン・ペテロは彼に言った,「主よ,足だけでなく,手も頭も」。10 イエスは彼に言われた,「水浴びした者は,足を洗ってもらう必要があるほかは,全身清いのです。それであなた方は清いのです。しかし,すべての者がそうではありません」。11 実に[イエス]は,ご自分を裏切ろうとしている者を知っておられた。そのために,「あなた方のすべてが清いのではない」と言われたのである。

20 イエスは,愛と謙遜さが密接に関連していることをどのように示されましたか。