謙遜な人は幸福です ものみの塔1993年12月1日 | kaoruko5000のブログ


15 自足する,満足するという問題もあります。自分の境遇,自分に与えられている特権や祝福に満足しなければ,決して幸福にはなれません。謙遜なクリスチャンは,「神が許しておられるなら,わたしはやって行ける」という態度を取ります。これはコリント第一 10章13節に記されている使徒パウロの言葉どおりの態度です。「人に共通でない誘惑があなた方に臨んだことはありません。しかし,神は忠実であられ,あなた方が耐えられる以上に誘惑されるままにはせず,むしろ,あなた方がそれを忍耐できるよう,誘惑に伴って逃れ道を設けてくださるのです」。ですからこの場合も,謙遜さは知恵の道であることが分かります。自分がどんな境遇にあろうと,謙遜であれば,わたしたちは幸福になるよう助けられるからです。
コリント第一10章13節
13 人に共通でない誘惑があなた方に臨んだことはありません。しかし,神は忠実であられ,あなた方が耐えられる以上に誘惑されるままにはせず,むしろ,あなた方がそれを忍耐できるよう,誘惑に伴って逃れ道を設けてくださるのです。
15 謙遜であることと幸福であることとの間にはどんな関係がありますか。

