

4 真のクリスチャンは,『淫行,汚れ,性的欲情,有害な欲望,また強欲に関して,自分の肢体を死んだものとする』よう一生懸命努力します。また,憤り,怒り,悪,ののしりのことば,卑わいなことばなどの織り地を含む古い衣服を脱ぐ点でも努力します。(コロサイ 3:5‐11)「古い人格」(字義どおりには「古い人」)を脱ぎ捨て,ふさわしい衣服である「新しい人格」(または「新しい人」)を着けます。(エフェソス 4:22‐24,王国行間逐語訳)同情心,親切,へりくだった思い,温和,辛抱強さなどで織り成された彼らの新しい衣服は,問題を解決する上でも,敬虔な生活を送る上でも役立ちます。―マタイ 5:9; 18:33。ルカ 6:36。フィリピ 4:2,3。
コロサイ3章5~11節
5 ですから,淫行,汚れ,性的欲情,有害な欲望,また強欲つまり偶像礼拝に関して,地上にあるあなた方の肢体を死んだものとしなさい。6 こうした事柄のゆえに神の憤りは臨もうとしているのです。7 かつてそうしたことの中で生活していた時には,あなた方もまさにそのような事のうちを歩んだのです。8 しかし今は,そうしたものを,憤り,怒り,悪,ののしりのことば,またあなた方の口から出る卑わいなことばを,ことごとく捨て去りなさい。9 互いに偽りを語ってはなりません。古い人格をその習わしと共に脱ぎ捨て,10 新しい[人格]を身に着けなさい。それは,正確な知識により,またそれを創造した方の像にしたがって新たにされてゆくのです。11 そこにはギリシャ人もユダヤ人もなく,割礼も無割礼もなく,異国人も,スキタイ人も,奴隷も,自由人もありません。ただキリストがすべてであり,すべてのうちにおられるのです。
エフェソス4章22~24節
22 [その教えとは,]あなた方の以前の生き方にかない,またその欺きの欲望にしたがって腐敗してゆく古い人格を捨て去るべきこと,23 そして,あなた方の思いを活動させる力において新たにされ,24 神のご意志にそいつつ真の義と忠節のうちに創造された新しい人格を着けるべきことでした。
マタイ5章9節
9 「平和を求める人たちは幸いです。その人たちは『神の子』と呼ばれるからです。
マタイ18章33節
33 わたしがあなたに憐れみをかけたように,今度はあなたが仲間の奴隷に憐れみをかけるべきではなかったのか』。
ルカ6章36節
36 あなた方の父が憐れみ深いように,あなた方も常に憐れみ深くなりなさい。
フィリピ4章2,3節
2 ユウオデアに勧め,またスントケに勧めます。主にあって同じ思いでいてください。3 そうです,真にくびきを共にするあなたにもお願いします。これら[の婦人]を今後とも援助してください。彼女たちは,クレメンスおよびわたしのほかの同労者たちと共に,良いたよりのためにわたしと相並んで奮闘したのであり,こうした人たちの名は命の書の中にあるのです。
4 真のクリスチャンはどんな特質で織り成された比喩的な衣服を身にまとっていますか。