イメージ 1

イメージ 2

たばこをやめるのは容易なことではありませんが,真剣に努力するだけの価値があります。ですから,努力なさってください。自分自身のために,また自尊心や健康のために,そしてあなたの子供たちの健康のためにそうするのです。さらに周囲の人々が快適に過ごし健康でいられるためにも努力します。もしあなたがご自分のことをクリスチャンとみなしておられるなら,後者の理由は大切です。あなたは隣人を愛しておられるはずです。隣人が吸う空気をたばこの有害な煙で汚すことは,愛のある行ないとはとても言えません。(マタイ 7:12; 22:39)たばこを吸う人がエホバの証人になるとその習慣を捨て去り,かつてはたばこの製品を売っていた人がもはやたばこを販売しなくなるのは,このような理由からです。

マタイ7章12節
12 「それゆえ,自分にして欲しいと思うことはみな,同じように人にもしなければなりません。事実,これが律法と預言者たちの意味するところです。

マタイ22章39節
39 第二もそれと同様であって,こうです。『あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない』。

たばこをやめる楽な方法というものはありません。もしあなたがたばこを吸う方なら,あなたはニコチンによる陶酔感を維持しようと努める麻薬使用者の一人となります。喫煙をやめた人々は,ニコチンの禁断症状を克服することが容易ではないことを知っています。とはいえ,たばこに関係する何百万件もの症例や死亡例はたばこをやめるための強力な動機となっています。しかしこれらの動機も,大部分の喫煙者にとって,喫煙を続けるよう人々を駆り立てる常習癖の力ほど強力なものとはなっていません。最近行なわれた科学調査の示すところによると,常習的にニコチンを取り入れることは,アンフェタミンやコカインやヘロインの使用に匹敵します。ニコチンは「脳波の機能に影響を及ぼしたり,気分を変化させたり,実験に用いた動物からも実験に自発的に参加した人々からも一定の行動を誘発する生物学的報い[ニコチンによる陶酔感]となったりすることによって,常用癖のつく麻薬に関する,実験研究における学術的な基準にかなう」ものとなっています。