温和な気質の人たちは何と幸いなのでしょう ものみの塔1991年10月15日 | kaoruko5000のブログ


21 温和な気質の家族や人々は,彼らが交わっている会衆の幸福を促進します。ですから,エホバの民は温和な気質を保つよう真剣な努力をする必要があります。あなたはそうしていますか。使徒パウロは油そそがれた仲間のクリスチャンたちに,自分たちの天的な召しにふさわしく歩むよう,「全くへりくだった思いと温和さとをもち,また辛抱強さをもって愛のうちに互いに忍び,結合のきずなである平和のうちに霊の一致を守るため真剣に励み」つつそうするよう懇願しました。(エフェソス 4:1‐3)地的な希望を抱くクリスチャンたちも,温和や他の敬虔な特質を示さなければなりません。これが,真の幸福をもたらす道です。温和な気質の人たちは本当に幸いです。
エフェソス4章1~3節
4 それゆえ,主にあって囚人となっているわたしが,あなた方に懇願します。あなた方の召された召しにふさわしく歩み,2 全くへりくだった思いと温和さとをもち,また辛抱強さをもって愛のうちに互いに忍び,3 結合のきずなである平和のうちに霊の一致を守るため真剣に励みなさい。
21 一言でいうと,使徒パウロはエフェソス 4章1‐3節でどんな諭しを与えましたか。
どのように答えますか
□ 温和な気質の人たちが幸いなのはなぜですか
□ 気質が温和であるということは何を意味しますか
□ どのように温和を培うことができますか
□ 温和のもたらす益にはどんなものがありますか

