イメージ 1

イメージ 2

ストレス度チェック

現代社会は高ストレス社会なので、睡眠障害のチェックに加えて、その原因となりやすいストレスに関してもチェックしてみてはいかがでしょうか?


次のチェックリストは、日本大学心療内科の村上氏、桂氏ら作成したもので、『うつに効く「いい病院」と「いい療法」』(Ggakken Mook)に掲載されたものです。あなたのストレス度を一度チェックしてみてください。

やり方:
ここ1~2ヶ月の自分を振り返り、次の質問に答えてください。


Q1. よく風邪をひくし治りにくい。 □はい □いいえ

Q2. 手や足が冷たいことが多い。 □はい □いいえ

Q3. 手のひらや脇の下に汗をかくことが多い。 □はい □いいえ

Q4. 急に息苦しくなることがある。 □はい □いいえ

Q5. 動悸がすることがある。 □はい □いいえ

Q6. 胸が痛くなることがある。 □はい □いいえ

Q7. 頭がスッキリしない(頭が重い)。 □はい □いいえ

Q8. 目がよく疲れる。 □はい □いいえ

Q9. 鼻づまりをすることがある。 □はい □いいえ

Q10. めまいを感じることがある。 □はい □いいえ

Q11. 立ちくらみしそうになる。 □はい □いいえ

Q12. 耳鳴りがすることがある。 □はい □いいえ

Q13. 口の中が荒れたり、ただれたりすることがよくある。 □はい □いいえ

Q14. のどが痛くなることが多い。 □はい □いいえ

Q15. 舌が白くなっていることがある。 □はい □いいえ

Q16. 好きなものでも食べる気がしない。 □はい □いいえ

Q17. いつも食べ物が胃にもたれるような気がする。 □はい □いいえ

Q18. 腹が張ったり、痛んだり、下痢や便秘をすることがある。 □はい □いいえ

Q19. 肩がこりやすい。 □はい □いいえ

Q20. 背中や腰が痛くなることがある。 □はい □いいえ

Q21. なかなか疲れがとれない。 □はい □いいえ

Q22. このごろ体重が減った。 □はい □いいえ

Q23. 何かすると直ぐに疲れる。 □はい □いいえ

Q24. 気持ちよく起きられないことがよくある。 □はい □いいえ

Q25. 仕事のやる気がおきない。 □はい □いいえ

Q26. 寝つきが悪い。 □はい □いいえ

Q27. 夢を見ることが多い。 □はい □いいえ

Q28. 深夜に目が覚めた後、なかなか寝つけない。 □はい □いいえ

Q29. 人とつきあうのが億劫になってきた。 □はい □いいえ

Q30. ちょっとしたことでも腹が立ち、いらいらしそうになることが多い。 □はい □いいえ


判定法:
「はい」と答えた数を数えて、下記のリストで判定してみてください。

3項目以下 いたって健康
4~9項目 とりあえず健康
10~19項目 うつなどの要注意状態
20項目以上 うつなどの病的状態