イメージ 1

イメージ 2

今、起きていることは私を成功に導くチャンスです。

人間は生きているうちにいろいろなことに出会えますが後から考えるとそれが全部自分を成功に導いてくれるチャンスだということが判ります。何があってもチャンスが来たと思ってください。絶対に困ったことがきたと思ってはいけませんよ。
本当に困ったことがおきてしまいますよ。チャンスを困ったことに変えないように注意してくださいね。

The things that are happening now are my chances for me to succeed.

People are faced with many happenings in their lives and if you think about these “happenings” you can realize that these “happenings” are good opportunities. Please think of every incident as a chance for me to succeed. What ever happens always think of it as a chance .Never think that there are problematic incidents. Negative thoughts bring negative incidents. Please be sure not to change your chances to problems.

舞もピンチはチャンスだと思っています。
別れた主人は舞が仕事をすることを許してくれなかったので、
別れたとたんに仕事するのは、とても大変でした。
それに水商売をするほど、もう若くはなかった。
しょうがないので、1時間1000円のバイト料で
結婚式の二次会などをするカラオケやさんにいきました。
でも、それでは食べていけません。
電気もガスも水道も止められて、
生活保護の申請に行きましたが、
けんもほろろでした。
いい女になるためにはどうしたらいいのか考えました。
四十肩がひどかったので、指圧の仕事はできません。
保険会社なら、女の人がたくさんいると思いました。
そこで、舞はさまざまなことを教わりました。
「できない理由を探すより、どうしたらできるかを考えること」
人よりお金が必要なら、基本活動より一日3軒だけ
余計に飛び込み活動すること。
自分の物差しで商品〔保険〕のプランを作らないこと。
貧乏ですから、よりやすい保険をプランを提示していたんですね。
そして、毎月のように新人トップの成績が取れるようになりました。
ピンチをしょげて、

「ああ、だめだ」
とするか

「今こそ、古い考えを捨てて新しいことをやってみよう」

とするかは、自分のエネルギー次第ですね。
=*^-^*=にこっ♪