

イエスのバプテスマ
ヨハネが伝道を始めておよそ6か月後,いま30歳のイエスはヨルダン川のヨハネのもとに来られます。何のためでしょうか。親ぼくのためですか。ヨハネの業の進み具合いに関心があるだけなのでしょうか。そうではありません。イエスはわたしにバプテスマを施してもらいたいとヨハネに言われます。
ヨハネはすぐにイエスを制し,「私こそあなたからバプテスマを受ける必要のある者ですのに,あなたが私のもとにおいでになるのですか」と言います。ヨハネはいとこのイエスが神の特別な子であることを知っています。イエスを身ごもっていたマリアが訪れた時,ヨハネは喜びのあまり母親の胎内で躍り上がりました。母親のエリサベツは後にそのことをヨハネに話したに違いありません。み使いがイエスの誕生を発表したことや,イエスが生まれた夜み使いたちが羊飼いに現われたことなども話していたでしょう。
ですからヨハネにとってイエスは決して未知の人ではなかったのです。自分の施しているバプテスマはイエスが受けるものではないこともヨハネは知っています。それは罪を悔い改めている人が受けるものですが,イエスは罪のない方です。しかし,ヨハネが制してもイエスは譲らず,「この度はそうさせてもらいたい。このようにしてわたしたちが義にかなったことをすべて果たすのはふさわしいことなのです」と言われます。
イエスがバプテスマを受けるのはどうして正しいことなのでしょうか。イエスのバプテスマは,罪の悔い改めの象徴ではなく,み父のご意志を行なうためにご自分を差し出したことの象徴だからです。イエスは大工でしたが,そのイエスが今や宣教を開始する時が来ました。そのためにイエスはエホバ神によって地上に遣わされたのです。ヨハネはイエスにバプテスマを施す時に何か異常なことが起きることを予期していると思いますか。
ヨハネは後でこう報告しています。「水でバプテスマを施すようにわたしを遣わした方が,『あなたは霊が下ってある人の上にとどまるのを見るが,それがだれであろうと,その者こそ聖霊でバプテスマを施す者である』とわたしに言われました」。それで,ヨハネは自分がバプテスマを施す人のうちのだれかに神の霊が下ることを予期しています。ですから,イエスが水から上がられるとき,『神の霊がはとのようにイエスの上に下る』のを見ても,実際には驚いていないかもしれません。
しかし,イエスがバプテスマを受けられた時に起きたのはそれだけではありません。イエスに対して『天が開かれます』。これはどういう意味でしょうか。それは,イエスがバプテスマを受けておられたとき,人間になる以前の天における生活の記憶がよみがえったということを意味するようです。こうしてイエスは今,人間となる以前の期間に天で神がイエスに語られたことを含め,エホバ神の霊の子としてのご自分の生活を完全に思い出されます。
それに加えて,イエスのバプテスマの時,天からの声が「これはわたしの子,わたしの愛する者である。この者をわたしは是認した」と宣言します。それはだれの声ですか。イエスご自身の声ですか。もちろんそうではありません。それは神の声です。イエスは神のみ子であって,ある人々が主張するように神ご自身でないことは明らかです。
しかしイエスは,最初の人間アダムがそうであったように,神の人間の子です。弟子ルカは,イエスのバプテスマについて述べたあとこう書いています。「イエス自身は,その業を開始された時,およそ三十歳であり,人の意見では,ヨセフの子……ヘリの子,……ダビデの子,……アブラハムの子,……ノアの子,……アダムの子,……神の子であった」。
アダムが「神の[人間の]子」であったのと同じく,イエスもそうです。イエスはこれまでに生存した最も偉大な人です。イエスの生涯を調べてみればそのことは明らかになります。しかし,バプテスマの時イエスは神との新しい関係に入られ,神の霊の子にもなられます。神はイエスに一つの道を歩み始めさせることによって,いわばイエスを今天に呼び戻されるのです。その道は,罪を宣告されている人類のためにイエスが人間としてのご自分の命を犠牲として永遠に捨てることにつながる道です。 マタイ 3:13‐17。ルカ 3:21‐38; 1:34‐36,44; 2:10‐14。ヨハネ 1:32‐34。ヘブライ 10:5‐9。
マタイ3章13~17節
13 その時,イエスはガリラヤからヨルダンに,ヨハネのところに来られたが,彼からバプテスマを受けるためであった。14 しかし,[ヨハネ]は彼をとどめようとして言った,「私こそあなたからバプテスマを受ける必要のある者ですのに,あなたが私のもとにおいでになるのですか」。15 イエスは答えて言われた,「この度はそうさせてもらいたい。このようにしてわたしたちが義にかなったことをすべて果たすのはふさわしいことなのです」。そこで[ヨハネ]はとどめるのをやめた。16 バプテスマを受けたのち,イエスはすぐに水から上がられた。すると,見よ,天が開け,[イエス]は,神の霊がはとのように下って自分の上に来るのをご覧になった。17 見よ,さらに天からの声があって,こう言った。「これはわたしの子,[わたしの]愛する者である。この者をわたしは是認した」。
ルカ3章21~38節
21 さて,民が皆バプテスマを受けていた時,イエスもまたバプテスマをお受けになった。そして,祈っておられると,天が開け,22 聖霊がはとのような形をとって彼の上に下り,また天から声があった。「あなたはわたしの子,[わたしの]愛する者である。わたしはあなたを是認した」。
23 なお,イエス自身は,[その業を]開始された時,およそ三十歳であり,[人の]意見では,ヨセフの子であった。
[ヨセフは]ヘリの[子],
24 [ヘリは]マタテの[子],
[マタテは]レビの[子],
[レビは]メルキの[子],
[メルキは]ヤンナイの[子],
[ヤンナイは]ヨセフの[子],
25 [ヨセフは]マタテヤの[子],
[マタテヤは]アモスの[子],
[アモスは]ナホムの[子],
[ナホムは]エスリの[子],
[エスリは]ナンガイの[子],
26 [ナンガイは]マアテの[子],
[マアテは]マタテヤの[子],
[マタテヤは]セメインの[子],
[セメインは]ヨセクの[子],
[ヨセクは]ヨダの[子],
27 [ヨダは]ヨハナンの[子],
[ヨハナンは]レサの[子],
[レサは]ゼルバベルの[子],
[ゼルバベルは]シャルテルの[子],
[シャルテルは]ネリの[子],
28 [ネリは]メルキの[子],
[メルキは]アデイの[子],
[アデイは]コサムの[子],
[コサムは]エルマダムの[子],
[エルマダムは]エルの[子],
29 [エルは]イエスの[子],
[イエスは]エリエゼルの[子],
[エリエゼルは]ヨリムの[子],
[ヨリムは]マタテの[子],
[マタテは]レビの[子],
30 [レビは]シメオンの[子],
[シメオンは]ユダの[子],
[ユダは]ヨセフの[子],
[ヨセフは]ヨナムの[子],
[ヨナムは]エリヤキムの[子],
31 [エリヤキムは]メレアの[子],
[メレアは]メンナの[子],
[メンナは]マタタの[子],
[マタタは]ナタンの[子],
[ナタンは]ダビデの[子],
32 [ダビデは]エッサイの[子],
[エッサイは]オベデの[子],
[オベデは]ボアズの[子],
[ボアズは]サルモンの[子],
[サルモンは]ナフションの[子],
33 [ナフションは]アミナダブの[子],
[アミナダブは]アルニの[子],
[アルニは]ヘツロンの[子],
[ヘツロンは]ペレツの[子],
[ペレツは]ユダの[子],
34 [ユダは]ヤコブの[子],
[ヤコブは]イサクの[子],
[イサクは]アブラハムの[子],
[アブラハムは]テラの[子],
[テラは]ナホルの[子],
35 [ナホルは]セルグの[子],
[セルグは]レウの[子],
[レウは]ペレグの[子],
[ペレグは]エベルの[子],
[エベルは]シェラハの[子],
36 [シェラハは]カイナンの[子],
[カイナンは]アルパクシャドの[子],
[アルパクシャドは]セムの[子],
[セムは]ノアの[子],
[ノアは]レメクの[子],
37 [レメクは]メトセラの[子],
[メトセラは]エノクの[子],
[エノクは]ヤレドの[子],
[ヤレドは]マハラルエルの[子],
[マハラルエルは]カイナンの[子],
38 [カイナンは]エノシュの[子],
[エノシュは]セツの[子],
[セツは]アダムの[子],
[アダムは]神の[子]であった。
ルカ1章34~36節
34 しかしマリアはみ使いに言った,「どうしてそのようなことがあるのでしょうか。わたしは男と交わりを持っておりませんのに」。35 み使いは答えて言った,「聖霊があなたに臨み,至高者の力があなたを覆うのです。そのゆえにも,生まれるものは聖なる者,神の子と呼ばれます。36 そして,見よ,あなたの親族エリサベツも,あの老齢で子を宿し,うまずめと言われる彼女が,今や六月目となっています。
ルカ1章44節
44 ご覧なさい,あなたのあいさつの響きがわたしの耳に入ると,わたしの胎内の幼児は,歓喜のあまり躍り上がったのです。
ルカ2章10~14節
10 しかしみ使いは彼らに言った,「恐れることはありません。見よ,わたしはあなた方に,民のすべてに大きな喜びとなる良いたよりを告げ知らせているのです。11 今日,ダビデの都市で,あなた方に救い主,主なるキリストが生まれたからです。12 そして,これがあなた方のためのしるしです。あなた方は,幼児が布の帯にくるまり,飼い葉おけの中に横たわっているのを見つけるでしょう」。13 すると突然,大勢の天軍がそのみ使いと共になり,神を賛美してこう言った。14 「上なる高き所では栄光が神に,地上では平和が善意の人々の間にあるように」。
ヨハネ1章32~34節
32 ヨハネはまた証しをしてこう言った。「わたしは,霊が天からはとのように下って来るのを見ましたが,それはこの方の上にとどまりました。33 わたしもその方を知りませんでしたが,水でバプテスマを施すようにわたしを遣わした方が,『あなたは霊が下ってある人の上にとどまるのを見るが,それがだれであろうと,その者こそ聖霊でバプテスマを施す者である』とわたしに言われました。34 そしてわたしは[それを]見たので,この方こそ神の子であると証ししたのです」。
ヘブライ10章5~9節
5 ゆえに,世に来る時,彼はこう言います。「『犠牲や捧げ物をあなたは望まず,わたしのために体を備えてくださった。6 あなたは全焼燔の捧げ物や罪の[捧げ物]を是認されなかった』。7 そこでわたしは言った,『ご覧ください,わたしは参りました(書の巻き物にわたしについて書いてあります),神よ,あなたのご意志を行なうために』」。8 初めに,「あなたは,犠牲や捧げ物,また全焼燔の捧げ物や罪の[捧げ物]を望まず,また是認されなかった」と言い―これらは律法にしたがってささげられる[犠牲]です― 9 その後,「ご覧ください,わたしはあなたのご意志を行なうために参りました」と言われるのです。彼は,第二のものを確立するために,第一のものを除き去ります。
■ ヨハネにとってイエスはなぜ未知の人ではないのですか。
■ イエスは罪を犯したことがないのにどうしてバプテスマを受けられるのですか。
■ ヨハネがイエスについて知っていた事柄を考えると,神の霊がイエスの上に下る時ヨハネが驚かない