イメージ 1

他の人々を助けることの喜び

15 霊的な光を反映することも祝福です。イエスはご自分の追随者たちにこう言われました。「あなた方は世の光です。……あなた方の光を人々の前に輝かせ,人々があなた方のりっぱな業を見て,天におられるあなた方の父に栄光を帰するようにしなさい」。(マタイ 5:14‐16)それら初期の弟子たちが言葉と行動によって『自分たちの光を輝かせた』とき,何が生じましたか。他の人々も益を受けましたが,こうした活動はキリストの追随者自身にも喜びをもたらしました。(ルカ 10:1,17‐20。使徒 8:4‐8)確かに,これら弟子を作る人々は,喜びに満ちた心をもってエホバに仕えていました。―マタイ 28:19,20。

マタイ5章14~16節
14 「あなた方は世の光です。都市が山の上にあれば,それは隠されることがありません。15 人はともしびをともすと,それを量りかごの下ではなく,燭台の上に据え,それは家の中にいるすべての人の上に輝くのです。16 同じように,あなた方の光を人々の前に輝かせ,人々があなた方のりっぱな業を見て,天におられるあなた方の父に栄光を帰するようにしなさい。

ルカ10章1節
10 これらの事ののち,主はほかの七十人を指名し,行こうとしておられたすべての都市と場所へ,自分に先立って二人ずつお遣わしになった。

ルカ10章17~20節
17 そののち,七十人の者は喜びながら帰って来て,こう言った。「主よ,あなたの名を使うと,悪霊たちまでがわたしたちに服するのです」。18 すると[イエス]は彼らに言われた,「わたしには,サタンがすでに稲妻のように天から落ちたのが見えるようになりました。19 ご覧なさい,わたしはあなた方に,蛇やさそりを踏みつけ,敵のすべての力を制する権威を与えました。それで,何ものもあなた方を損なうことはありません。20 しかしながら,このこと,つまり霊たちがあなた方に服していることを歓ぶのではなく,むしろ,あなた方の名が天に記されたことを歓びなさい」。

使徒8章8節
4 しかし,散らされた人々は,み言葉の良いたよりを宣明しながら全土を回った。5 そのひとりフィリポは,サマリア市に下り,人々にキリストを宣べ伝えはじめた。6 群衆は聴き,また彼が行なうしるしを見ながら,フィリポの語る事柄にこぞって注意を払っていた。7 汚れた霊につかれた者が大勢おり,それらが大声で叫んでは出て来たからである。また,まひした足なえの人も大勢が治された。8 こうしてその都市には非常な喜びが生じた。

マタイ28章19.20節
19 それゆえ,行って,すべての国の人々を弟子とし,父と子と聖霊との名において彼らにバプテスマを施し,20 わたしがあなた方に命令した事柄すべてを守り行なうように教えなさい。そして,見よ,わたしは事物の体制の終結の時までいつの日もあなた方と共にいるのです」。

16 今日のクリスチャンも,王国の音信をふれ告げる業において,同様の喜びを経験します。特に,神の真理の知識を得るように助けた人々に関して,このことは真実となっています。使徒パウロはこの種の喜びを得ていました。自分が援助したフィリピの人々は自分の「喜びまた冠」であったと述べているからです。(フィリピ 4:1)同使徒は自分がテサロニケで援助した人々に関して,こう書きました。「わたしたちの主イエスのみ前,その臨在の際に,わたしたちの希望,喜び,また歓喜の冠となるものは何でしょうか―それは実にあなた方ではありませんか。確かにあなた方は,わたしたちの栄光また喜びなのです」。(テサロニケ第一 2:19,20)そうです,パウロは今日のクリスチャンと全く同じく―霊的な面で自分が援助した人々に喜びを見いだしました。あなたはエホバの奉仕に励み,このような喜びを味わっていますか。

フイリピ4章1節
4 したがって,わたしの愛し,慕う兄弟たち,わたしの喜びまた冠[である人たち]よ,こうして主にあってしっかりと立ちなさい。愛する者たちよ。

テサロニケ2章19.20節
19 わたしたちの主イエスのみ前,その臨在の際に,わたしたちの希望,喜び,また歓喜の冠となるものは何でしょうか―それは実にあなた方ではありませんか。20 確かにあなた方は,わたしたちの栄光また喜びなのです。

15,16(イ)イエスの初期の弟子たちが『自分たちの光を輝かせた』とき,何が生じましたか。(ロ)今日のクリスチャンは弟子を作る業においてどんなことを経験しますか。

17 今日,証しを行なっても限られた結果しか得られない地域もありますが,エホバの証人は自分たちが神に喜んでいただいていることや,神を賛美していることを知って喜びを得ています。ある家の人は,エホバの証人が戸口に現われることを好ましく思っていませんが,それでもこのことは真実です。エホバの僕たちはそのことで落胆しません。神に仕えることこそ,地上のだれもが享受し得る最も優れた特権であることを知っているからです。

17 ある地域では結果が限られているとしても,エホバの証人が弟子を作る業に喜びを見いだすのはなぜですか。

エホバの証人の人ってすごいよね。
結構、病気を抱えている人とかいて、
それでも、人に音信を述べ伝えて
舞が落ち込んでいる時も、いつも励ましてくださって、
舞の解離が統合すると、舞の彼は離れていったけど、
彼らはかえって、慰め、励まし、力づけてくださって、
世の男の人の愛と、クリスチャン愛の違いを
すごく感じたよ。
普段はどんなに愛してるとか、結婚しようとか言っても、
その人が一番困ったときに、どれだけ愛を示せるかなんだなと思った。
舞ももらうばかりではなく、愛を示せる人になりたいな。