
その男の人は38年もの間病気でした。「あなたは健康になりたいのですか」と,イエスはお尋ねになります。もしあなたがその人だったら,なりたいです,と熱意をこめて答えたのではないでしょうか。イエスはその人に,「起き上がり,あなたの寝台を取り上げて,歩きなさい」と言われました。その言葉の効果はどれほどのものだったでしょうか。「その人はすぐに健康になり,自分の寝台を取り上げて歩きはじめた」のです。―ヨハネ 5:5‐9。
ヨハネ5章5~9節
5 ところで,三十八年のあいだ病気にかかっているある人がそこにいた。6 イエスはこの人が横たわっているのを見,またすでに長い間[病気]であるのに気づいて,こう言われた。「あなたは健康になりたいのですか」。7 病気の人は彼に答えた,「だんな様,わたしには,水が揺れるとき,池に入れてくれる人がおりません。わたしがそこへ行くまでに,ほかの人が先に降りてしまうのです」。8 イエスは彼に言われた,「起き上がり,あなたの寝台を取り上げて,歩きなさい」。9 すると,その人はすぐに健康になり,自分の寝台を取り上げて歩きはじめたのである。
さて,その日は安息日であった。
神の力による癒しというこの偉業は,イエスが地上での宣教期間中に行なわれた数多くの癒しの業の一つにすぎませんでした。(マタイ 11:4,5)今日の信仰治療者たちは,今でも神はそのような癒しを行なっておられると主張します。信仰治療者に癒してもらったという何千人もの人々から来る感謝状は,その主張が正しいことを示す何よりの証拠だ,と彼らは言います。
マタイ11章4~5節
4 イエスは答えて彼らに言われた,「行って,あなた方が聞いたり見たりしている事柄をヨハネに報告しなさい。5 盲人は再び見,足なえの人は歩き回り,らい病の人は清められ,耳の聞こえなかった人は聞き,死人はよみがえらされ,貧しい人々には良いたよりが宣明されています。
こんな風に奇跡的に治れば、
日本の自殺者数も減るのかな?
でも、聖書全巻がそろった時点で
奇跡はやむのよね。
だから、現在、奇跡はないのよね。
違うのかな?
なんか、今日は女の子の日で
気分もいらいら、落ち着きがない。
寝てばかりいるのかな?
まあ、こんな日もあるよね。