イメージ 1

そのほかに考えられる原因

「脳は,[血]漿中のある種の栄養素の濃度に対して他の器官よりもはるかに敏感である」と,マサチューセッツ工科大学の二人の研究者は述べています。これらの医師たち,二人のワートマンが「栄養と脳」(1979年第3巻)の中で公にした資料は,食べ物が人の気分に及ぼす影響,およびある栄養素の欠乏が脳の化学的なバランスを変えて,うつ病を引き起こす経緯を示しています。

バランスの取れた食事をきちんと取り,“栄養価の少ないスナック食品”を最小限に抑えていても,うつ病につながるような,栄養素の欠乏に見舞われることがあります。ある種の薬物療法,経口避妊薬,妊娠や汚染や極度のストレスが体にもたらす緊張などは,いずれも栄養素の欠乏を引き起こす原因になり得ます。

ある種の食べ物や化学物質のガスなどに対するアレルギー,そして女性の場合のホルモンの変化もうつ病をもたらしてきました。また,血糖減少症(低血糖症)の治療を受けた1,100人の患者を対象にした調査から,それらの患者の77%がうつ病の症状を訴えていたことが明らかになりました。
ですから,単に間違った態度を抱いているということ以外にも,うつ病の原因は数多くあるのです。ひどいうつ病にかかっている人は,様々な要素が組み合わさってそうなっているのかもしれません。個々の人の遺伝的特質や幼少時の経験も一因となります。これら様々な影響力すべてが,ストレスを高じさせる出来事や環境に対する反応の仕方に影響を及ぼすことがあるのです。

うつ病の原因と思われるものを理解しようとすることも助けになりますが,うつ病に悩まされている人にとってもっと切実な問題は,それを克服するために何が行なえるかということです。

以前に脳外科の医者の学会があって、
指圧をしながら、うつ病の人たちの話をした。
彼らいわく、現代の医学では対処できないもの
と、いわれた。
少しでも元気があるときには、
よい事柄を行って自尊心を高め、
自分を認め、ほめて、
心の貯金をし、何らかの出来事が生じたときには、
それをおろして使うしか今のところは対処がないような気がする。
しかし、彼はどうしてほかの女の人の
死にたいまたはパニック発作に関しては、
何時間も電話をしていたりするのを舞はスカイプで聞いていたが、
舞に対しては、救急車で運ばれるほどの発作を
目の前で〔チャット上〕で起こしているのに、
大丈夫?の一言もなかったのだろう?
メールの交換は相変わらず、続いている。
ちゃんと、聞いてみよう。