はーい。とうとうやってきました。


1回目、2回目と抗がん剤投与から14日前後で本格的にバサバサと抜け始めたのに、今回は14日過ぎても全く抜ける気配がなく…なぜだ??


19日目にもなると


もしや?今回は抜けないとか??とちょっとだけ🤏期待していましたが!


世の中そんなに甘くはありませんでした。


残念!


20日目から脱毛始まりました笑い泣きガーン


せっかくゴロピカドンみたいにフサフサフワフワしてきたのに!



今はアラーキー氏です。




笑い泣き


まぁ…もう慣れましたが真顔

処理だってお手のもんですよ。


ただ、毎回脱毛期には頭皮にニキビみたいな痛い系の湿疹が出てくるのが辛い悲しい

頭の中が痛いんじゃなくて、表面がピリピリズキズキ痛い悲しい


私はダラダラ抜けるタイプなので、多分二週間くらいはずっとこんな感じかも泣


そうそう。TEMUで買って準備しておいた、シャワーキャップと不織布キャップ。


これがイマイチでした〜汗うさぎ

どっちも子供用かと思うほど小さい!

私は頭は小さいほうですが、それでもギリギリ。


シャワーキャップは濡れた手で扱うから、引っかかってすぐ破けるし使いものにならない。


不織布キャップはこの小ささがすっぽり隙間なくかぶれて良いかも?と思ったけど、目が粗いから、隙間から毛が出てくる滝汗かぶる意味無し⁇


というわけでどちらも失敗でした。

安いのには理由があるんですね…


大きいほうはメルカリで買ったもの↓



毎日取り替える消耗品だからなんでもいいや〜と割安なのを買ったけど、安かろう悪かろうでしたダウン


シャワーキャップはゴミ袋に不織布キャップは排水溝ネットとして活用しますウインク


意外とTEMU記事たくさん読まれているので、他の購入品はまた次回紹介させていただきますウインク