自己紹介もそこそこに…


👩‍⚕️T先生から(転院の)経緯とかは聞いています。


一瞬どなたか分からなかったのですが、この病院の乳腺外科の先生でした。

主治医が知ってると言ってたほうの先生かニコニコ


👩‍⚕️T先生とカンファレンスして、ターゲットも無いし、薬剤耐性つくのもあれだから、治療は次に何か出てきた時でいいのではないかという事になりました。


無治療という事ですか?

このまま何も無く治る事もありますか?


👩‍⚕️うーん。治るというか、20年何も無くても再発はありますしね〜


(20年??20年後なら私的には治ったも同然)


それはトリプルネガティブでもですか?


👩‍⚕️あートリプルネガティブ再発します真顔


は?滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

初対面でいきなりトリネガハラ(トリプルネガティブハラスメント)ですか


私、肺転移手術例とか再発関係のいろんな臨床試験やら文献やら、おバカだから一回読んだだけじゃ理解できず、何回も読みましたが、トリネガは再再発確実なんて見たことも聞いたこともありませんけど!


(治療薬がたくさんある)ルミナルやHER2に比べると不利なのは確かですが、断言するほどではぜーったいないし、すべきではないと思うのです。


その後に、え?絶対なんですか?確実なんですか?と聞いたら


いやぁ〜う〜ん。申し訳ないけど確立的には非常に高いかなと…←ややトーンダウン


私、生まれて初めて診察室で泣きました泣

悔しいからそんなビービー泣いてませんが真顔

言われた事に対してではなく、いきなりこんな絶望的な事を言ってくる人とこれから一緒に治療せねばならない事に悲しくなったんです。

優しい元主治医に泣きつきたいえーん


で?再発すると確信しているから、それまでは無治療でいいか〜という事?

そんな希望も何もない無治療期間ありますか。

再発確認に一カ月か二カ月に一回CT撮るだと?

そんな年中ストレスフルな生活して、再発見つかったらエンドレス抗がん剤

じゃあ今すぐ見つかってくれるか、検査なんかしたくない。


グスグス泣きながら↑のような事を考えていましたショボーン


無治療でいいなら、具合が悪くなるまで検査はしたくないです。再発を検査で早く見つけても、症状が出てから治療しても予後は変わらないと聞いています。(乳がんガイドラインより)


そうはっきり伝えました。


言い過ぎたと思ったのか知りませんがえー


👩‍⚕️いやいやそれは昔の考え!

今は早く見つけて治療したほうが絶対いい

新しい免疫系のお薬使えるし、それで全部無くなる人もいますから!


…でも一カ月とか二カ月間隔はストレスです。

三カ月にしてほしいですショボーン


おすすめはしないらしいですが、とりあえず三カ月になりました。

その前に今月末にもう一度CTを撮って、何も無ければそれでいいけど、何かあればまた治療を考えましょう。という事になりました。


ドキドキの💓初対面は最悪でした💔

本当なら、もう結構です、先生とは頑張れません。と診察室から出て行きたい気持ちでした。

でも、元主治医の顔に泥を塗るような事は出来ません…


お医者さんの仕事、特に腫瘍内科医は治療法を考えるだけではなく、患者の気持ちを奮い立たせるのも大切な仕事の一つだと思うのです。


とりあえず…いきなりボッキリ折るのやめてもらっていいですか真顔