大阪万博のいいところは譲り合い、助け合い、どこでも食事をしてると遠くから席があかないかなーと、席を確保しようとする人が今か今かと横に立ったりするのだけれど、私はお年寄りや車椅子の方を見つけてそこまで行ってよかったらお席どうぞって連れてくるようにしている
すると思いがけない出来事にものすごい嬉しそうにお喜びになり、そしてそこにいる周りの方々も、席狙ってたのにって人たちも笑顔になる
今日は席を探していた若い女性に隣のテーブルの食べ終わった方が、ここどうぞって声かけをされてて、驚く若い女性たちに、その方は私たちもさっき譲ってもらったからって、笑い合う、その若い女性たちは、その方が去った後に優しさの連鎖だぁ〜幸せな気持ちこうやって広がるといいね
と言っていて
温かい気持ちになったようで
こういうことが自分もするけど、よく見かける
目の不自由な方が杖をついて点字レーンをあるいていれば、お声をかけてどこに行きたいのかとお聞きしたりもするようにしているけど、学びになったのは
いい意味でも悪い意味でも驚いたのは
帰りの電車のホームで杖をついて目の不自由なそういう方がいた時に、
日本人はなかなか声をかけるのをためらい、私も声をかけようと思っていた矢先に、なんと、外国人の方々は何組も(言葉の問題もあるだろうけど)
腕を掴んで電車はここだよって感じで促そうとしていた。それをまのあたりにしていた日本人達は何かを感じたに違いない
あーやって、あそこまで、電車のドアまで連れて行こうとする姿
咄嗟の行動を外国人の方々がしているのを、おそらく驚き、やりたいけどどうしようと、たぶん考えていた日本人達の心にポッと感じるものを植え付けたに違いない
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#8100
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2025 大阪関西万博
日本政府館(日本館)
JAPAN PAVILION
official partner KAORUKO
貴賓室(皇族、国賓のためのおもてなしのお花)やお土産のゆれるブーケを担当しております
EXPO 2025 大阪関西万博
大阪ヘルスケアパビリオン
のVIPルームのおもてなしのお花を担当しております
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/