すっかり


フランス女になりましたわ




イギリスは電車で移動はお手のものですが



まさかの


フランスでも

電車に慣れるとは


フランス語だから


億劫なのに








セーヌ川


パリに戻ってきました



すごい警護に遭遇するこのご縁


どこかの国の国賓ですね

このすごさ




引率だからこちらにお連れしました




私はもう何回も行ってこのブログにも何回もね






これにしました


超おすすめ



チョコレートドリンクが美味しくて


ふわふわの生クリームが絶妙



 フランス女になった気分で


クロワッサンを


ひたして

ビショビショのを口に入れる





どこに私いるかわかりますか?



ここに座ってるところ写真撮ってねって

70歳のSさんに携帯を渡して道路の向こう側から





何回がポーズつけても一向に終わらないから



ちょっと、何やってるのかしら


と心でつぶやいて




ずっと携帯カメラ構えてるから




私が


早く帰ってこいよオーラを出してるのがわからないのかしら


と思いつつ



まさかここで



大声で呼び寄せるのは


はばかれる


しかも隣は日本人カップルだ

アップに切り取ってみてください



ちょっとーまだー?

と心と顔で伝える

まだこない

なにやってるのかしら


ってことで


やっと帰ってきたら


写そうと思うと人が入るっていうから


人がいなくなって

今だ!シャッターを押すんだ!って思う瞬間に右手をあげてるからその手をボタンに戻す時には、次の人が通りかかる


その繰り返しを



私は↑


眺めていたのです


なんで

いちいち手を上げて合図するのかしら


合図なんかしなくても


人がいなくなった瞬間に


パシパシ押せばいいのに


私はずっとニコニコしてカメラ見てるのに



って

この話を伝えました



ガミガミうるさいけど



はーい🙋‍♀️って手を上げてる好きに人が通るの🏃‍♂️‍➡️



手を戻してボタン押す時には、人だらけ


って



😭


70歳脳トレ



パリまでして


奮闘してます


いつも写真係はもう何年もの側近たちです




新たな人生の次のステージ


写真を撮ること



写真撮る時、撮りまぁーす!とか

ハイポーズ!とか

はーい🙋‍♀️とか

行きまーす!とか


世の中の常識は


うちではだめですので

🤣

とにかく迅速にさっさ




アップもやってもらいました














★お花のご注文

メールや公式LINEや電話にて


KAORUKOフローリスト銀座

〒104-0061


中央区銀座4-10-14 

ACN銀座4ビルディング3階

TEL03-6264-1687

E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp


 LINEで簡単に注文ができます↓



https://lin.ee/Hqb7Y9I



https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800