内宮へ







本物の別格の最上級は

限りなくシンプルなのだということを感じるいつも

教わる


人間も同じ


外見を彩ることに一生懸命より

本質的なものが備わると

自ずと外見を着飾り彩ることがシンプルになり

素顔に近くなり

心の透明さが増すと

どんどん赤子のように若くなり可愛くなり

塗りたくって色で彩る必要がなくなることを知る





明らかに空気が変わる鳥居の中






一般参拝では

ここまで


そしてこの白い布が

ハラハラと風をはらむと

うんがいいとかどうのこうのとか


私たち

御垣内へ







こちらでも


神様に最も近い位置まで行かれる日本の有数の宮司さん


お誘いいただき光栄です






この後


特別なお部屋に通されて


神楽を拝見








以前も御垣内参拝をしましたけど


くらいの高い宮司さんの引率にて


さらに上のステージへと














国威をかけて


日本国のために

万博の貴賓室の花を担当する私は


今のタイミングに導かれて


意味のある事と



とにかく頑張るしかない




その後赤福本店へ


\(^o^)/





そしてその後のことは

眠いので明日書きます



温泉♨️なう


何回も入り


まったりと幸せ




昼間は銀座のこともラインが見れないほど歩いて色々忙しかった

12,000歩になってる



あの玉砂利を愛子さまも

この前お歩きになったのだわ



☺️