淡路島へ
木更津に向かうアクアラインみたいですね
くりそつです
安房国
と
淡路島
その昔関連があったようですし
私は南房総市の観光大使もしているゆえ
不思議でございます
→
光る君の見過ぎの言葉つかい
笑
伊弉諾神宮さんの宮司さんはじめ
神主さん達に造花の立派な神事で使うお榊をご用意くださったり
日本創世の神代の時代のお話や
例の香りの推古天皇、聖徳太子の時代のお話など 教えていただいたり
薫寿堂さんとご縁を繋いでくださったり
一つの演目が出来上がり
日本の薫りの歴史を
薫子が
世に出す
これも意味があることでございますね
→光る君の見過ぎ
笑話戻します
時間がない時はタクシー
今日は、バスで
良き写真撮れました
飛行機であっという間について
もう
淡路島は
木更津行く感じくらいです
本日は個人的な御礼詣りを御本殿で
正式参拝を
ご挨拶
明日は
秋祭りで流鏑馬
があるってことで拝見します
御礼詣りは大切
うまくいったのは自分のせい
失敗したのは人のせい
って、だいたい人間ってそうなって
足を運ばない
お陰様での気持ちが大切
自分の力なんてないんです
神様がはじめにお造りになった淡路島
神様の伊弉諾、伊奘冉→イザナギノミコト、イザナミノミコト
がこの地に降り立ち
国産みをし
ここ
日本最古の神社で
導かれた
雑談から御神託のように
お諭しをいただき
あの演目が生まれました
能楽とのご縁もうまれ
歌舞伎のお囃子との共演
全てのお導きに感謝
足を運んで感謝を
お伝えるための
正式参拝を
その後
薫寿堂さんに行き
会長にお会いしておかげさまでとご挨拶してきました
またこれからもコラボを
この素敵なご縁を続けていきたいと思います
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/