あと何回花火を見せてあげられるのでしょう





花火は


桜のように


来年の桜は見れないとか


命の時間を考える時に日本人誰でもが思うように



花火も


何十年もの家族の歴史が蘇りますね



自分が子供の頃に


親に連れられて見た花火

首が痛くなるほど目の前で見上げて空いっぱいに広がる花火

タネみたいなのが、パラパラ落ちてきて



思春期前に

親と行くのもめんどくさいと感じたころの花火


そして


浴衣を着て👘

友達と見る花火



彼氏と見る花火


結婚して新婚で見る花火




子供が産まれて子供と一緒に見る花火



子供も同じように


親と見なくなる花火



でも



親が年老いて



一緒に見てあげようと思って一緒にベランダから見てると


時が戻って


子供の頃のように



何十年も繰り返してきた

会話



もうおしまいかな?



最後はボンボンボンボンってすごいはず


とか







自宅は高台にあるので


ベランダからみれる




あそこにビルが建っちゃったから邪魔だ




って




木更津の15日の花火




もう何十年も

私が子供の頃から



ちょっと切ないね








































★お花のご注文

メールや公式LINEや電話にて


KAORUKOフローリスト銀座

〒104-0061


中央区銀座4-10-14 

ACN銀座4ビルディング3階

TEL03-6264-1687

E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp


 LINEで簡単に注文ができます↓



https://lin.ee/Hqb7Y9I



https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800


全国宅配

仕入れたての新鮮な花

をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️





EXPO 2020 DUBAI

JAPAN PAVILION

official sponsor KAORUKO

FlowerArtist




Especially for You❣️


Instagram フォローミー!




KAORUKO(@kaorukojapan)

https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja



誕生日の花人気です❣️


銀座でお作りして全国に宅配❣️


こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~


⬇︎



http://www.kaoruko-florist-ginza.com/