サングリア



好き



たくさんのフルーツが入っていて






予約の取れないあの店へ

















一周回って


こういうのがいいかもと感じる


大衆食堂的な






小洒落た進化したお店、高額なお店が昨今多過ぎるけど



こういうのはシンプルで自分で作れるようなメニューばかりだけど




一周回って(時代が巡って色々なことに興味が動いたけど元に戻ってきた感じ)


こういうのが


いいかも



小洒落たイタリアン、フレンチは創作和食だかわからない境界線になってしまって



値段ばかり高くて

私はいまいちと思っていました




イタリア料理はイタリアで


中国料理は中国で

フレンチはフランスで

だと


全くその概念が日本と異なる体験はたくさんしてきましたから

その国で食べると、え?


日本が勝手になんだか日本式


だからこういうのが

昭和に戻ったようですけど

意外と

よかったりする




さてここは?









★お花のご注文

メールや公式LINEや電話にて


KAORUKOフローリスト銀座

〒104-0061


中央区銀座4-10-14 

ACN銀座4ビルディング3階

TEL03-6264-1687

E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp


 LINEで簡単に注文ができます↓



https://lin.ee/Hqb7Y9I



https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800


全国宅配

仕入れたての新鮮な花

をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️





EXPO 2020 DUBAI

JAPAN PAVILION

official sponsor KAORUKO

FlowerArtist




Especially for You❣️


Instagram フォローミー!




KAORUKO(@kaorukojapan)

https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja



誕生日の花人気です❣️


銀座でお作りして全国に宅配❣️


こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~


⬇︎



http://www.kaoruko-florist-ginza.com/