安房国
あわのくに
あわくに
から向かったのは
阿波国
あわのくに
あわくに
淡の国
淡国
あわくに
そう
私は千葉県、すなわち安房国の産まれ
そして
淡路島に導かれた昨今
こちらも
あわのくに
その昔の呼び方
もとはご縁があり
淡路、阿波から安房国へ
流れ着いたようです
いわば
仲間、親族
みたいなものらしい
いや
日本の歴史からの話です
話戻して
安房鴨川から
木更津にお爺さんを下ろして
こんどは東京駅に向かい
チビたちとバイバイしたあとは
新幹線で新神戸へ
そこから
淡路島へ
なんでかというと
また投稿します
神戸
淡路島と
こんなに深いご縁に
導かれて
毎月どころか月二回ペース?
また
とあることがあるので
歴史の教養を学びにやってきました
おまけ
↓
四六時中
このように監修してます
アトリエの留守番スタッフの花をもっとこうしてって
私がいないときは、このように
監修してます
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/