さぞかし
プライベートで楽しいだろうと
ブログの更新がない意味をそのように思われてることと思いますが
とんでもないことになってしまって
わたし元々アレルギー性鼻炎もちで
皮膚炎は無いのですが
時折
アレルギー性気管支炎を引き起こすことがあり
沖縄の空気がなまあたたかく?あるいは亜熱帯のウイルスや細菌?
慣れてないせいか?寒暖の差が激しかったり
プールでこの寒い中(室内はともかく)外に繋がってた外でも泳いだという
自分の歳を完全に無自覚
そして
一昨日の夜
発作のように
喘息のようにヒューヒューひゅるひゅる
ぜいぜい、の
咳が止まらず
寝れず
旅先にはあらゆる薬を持参するのに
私としたことが
もう過去何年も起きないからと
それ系のお薬を持っておらず
朝を待って
クリニックへと
自分で自覚してるから
気管支拡張剤をいつも飲んだり、
アドエアという吸入をやると治る
と伝え
あまりのすごい咳と
胸、背中の雑音で
すぐ点滴と言われて
なんと点滴
少量30分
だいぶ呼吸が楽になり
あとは飲み薬の気管支拡張剤
いただいて
もー
大変でした
孫の子守りに来たはずなのに
わたしの子守りいや
婆守りですかね
昨日は1日ホテルで寝てまして
散々でした
苦しいわ
痛いわ
辛いわ
寝れないわ
腹筋まで痛くなるわ
食べたくないわ
喉も咳すぎていたくなるし
やはり健康が一番
いつもの薬を侮らずに
持参しないとですね
ぁ今朝(5日)
沖縄から昼に飛行機に乗り
16時に銀座に着いて
ゴホゴホ咳をしながら
花を作り
へとへとになって帰宅
ウルトラCの続きはまだまだ続くのですが
体が持つか不安になってきました
なぜかというと
明日の朝は
お誕生日のお花をたくさんお作りして
その後羽田空港
その後京都
夜の部拝見
翌朝
早朝銀座に戻ってきて
仕事
箱根の温泉からちょいと朝に戻るって
ルーティンが
京都になってしまいました
京都から朝ひとっ飛びで銀座に10時半までには来てるって
💦
束の間空港での楽しみ
これに救われます
笑
★お花のご注文
LINEで簡単に注文ができます↓