展覧会で
人気投票一位を獲得したときは
🇺🇦がテーマで
この国旗の色で
作ったので
たくさん同じような作品が並ぶ中
そう言う発想やテーマで目立つことも
それも実力のうちです
人目を引いてきっと一位をとる
作戦勝ちだと
私は本人と
事務局の花の発注のスタッフに
予告していました
とはいえ
技術がなければ
いくらテーマがそうであっても
なんだこれ?
って
下手くそなら伝わらない
だから、全てが相まって
一位となるわけですから
技術と発想と
デザイン性と
人に訴えるものを
どう表現できるか?
かと思います
これは秋の研究会レッスン
認定資格を取っても
辞めたり
くじけたりしないで
一生学びのごとく
勉強し続ける
みなさんを
免許皆伝と位置付け
季節ごとに
変わる花で
心と技術を磨きます
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/






